電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 越前 EV充電スタンド 口コミ
- 12時間前
- 2か月前
- 3か月前
最終更新日時:

充電スタンド利用者の口コミ

プリウスPHVなので20分で満電。貸してもらえるキーには、ノズルカバーのキーも付いています。充電器の使い方はいたって簡単。
無料はありがたい。
鍵を借りて、返す手間がありますが
問題無く充電出来ました。
コードが短いので、充電スタンドに少し近づけた方が良いです。
お風呂とプールがあるので、1時間は直ぐに過ぎてしまいました。無料も嬉しい。
道の駅が広すぎて(道路挟んで両側)充電機の場所が分かりづらかったけど~無料なで嬉しかったです。しかも1時間出来ました。(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
一番石川県寄りにあります。滋賀側から来ると一番奥側ですね。鍵を借りるときに免許証の提示を求められます。ここのレストランは楽しいので、なかなかアリなスポットだと思います。

観光案内所ではなく、道の駅の案内所です。
無人でしたのでレジにいた方に声をかけて鍵をかりました。
「道の駅」受付で記入申込し、鍵を借りて、充電しました。優しいご対応ありがとうございました。

温泉の受付で鍵を借りて一時間使わせていただきました。
充電器と受付が100メーター以上離れているので、鍵を借りてから充電場所へ移動したほうがいいです。
情報では中速となっていますが、実際にはニチコンの急速充電器と表示がありました。

テスラモデルS充電
369V 49A

本日、越前かに祭りで駐車場が ごった返してますが、運良く充電スポットが空いていたお陰で充電&駐車できました(^^)
どぶろっくも来てる、
道の駅の受付が基本ですが、18時までで、それ以降は奥のお風呂で受付するそうです。お風呂の営業時間は22時までです。


テスラモデルS充電。
373V 58A ニチコン

火曜日は日帰り温泉が休みで売店も18:00までのようです。
夕方は注意しましょう。
受付すまして60分充電出来ました

テスラモデルS充電

- 1
EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO中速 30kW / 1 台
- 利用可能時間
-
平日9時00分~22時00分
土曜9時00分~22時00分
日曜9時00分~22時00分
祝祭日9時00分~22時00分
11-3月のカニのシーズンは第2・4火曜定休、夏季は無休、その他のシーズンは火曜定休
店舗にて要受付。
受付は9:00-20:30。
カギをお借りして使用。
お申込みの際にはご本人確認と連絡先のご記入をお願いいたします。
充電60分まで。
- 住所
- 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
- 電話番号
- 0778-37-2360
- 利用料金
について - 充電無料。
- 周辺情報
- 4件
充電器スタンドの地図
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
アンテナショップで鍵を借りて1時間無料で充電できます。