電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
岡崎市役所東庁舎 EV充電スタンド
- 7か月前
- 7か月前
- 8か月前
お気に入り
- 口コミ 9件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日8:30~17:15
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休
実証実験のための施設なため、利用には制限があります。
お車が岡崎市内保管で、岡崎市内に本支店・営業所を有する事業者または岡崎市内在住の方にお使いいただけます。
初回登録時に車検証・保険証等を提示して利用登録申請が必要。
利用登録は2年有効。
利用回数制限あり。
- 住所
- 愛知県岡崎市朝日町3-1
- 電話番号
- 0564-23-6685
- 利用料金
について -
[急速充電器]
充電無料(岡崎市民のみ)
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
予約して問題なく使えた。半分倉庫みたいなとこだけど…でも無料で有難いと思います。
無料なので予約制でも良いと思いますし、予約でないと誰でも際限なく使う人がいそうですし。
役所の回し者ではありませんが、利便性が悪いとか言ってる方は、何のためのものかもう一度考えては?
市内の登録者優先みたいですが、市外の緊急利用も受け入れてくれます。
担当課に連絡したら親切な職員さんが対応してくれました。
利用時間が少し増えたようですが、休日などは駐車場全体のシャッターが閉まり使えません。
今後位置の移動や24時間運用、有料化の検討をお願いして職員さんと別れました。
利用登録及び利用時に事前連絡必要です。利用は月に4回迄です。
生まれと実家が岡崎市のため 市役所に電話したところ、本籍地が岡崎市であっても、住民票が岡崎市でないと 使えないということです。もし岡崎市に住所を変更され手続きをして 車検証を持って市役所に来るとそうすれば1ヶ月4回無料の充電を行えるそうです。それでもお願いすれば出たかと思いますが 今回は 充電をあきらめました。でもご丁寧な電話対応ありがとうございました。
せっかくの高出力の急速充電器
出社前、会社帰り
休日の家族サービス
肝心な時にまったく使えません
24時間にして欲しいです。