電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
松山自動車道 石鎚山ハイウェイオアシス EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 15件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 40kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
上下線共用。
- 住所
- 愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
残念ながら、上手く充電機をみつけられず、本線にでてしまいました。
ここは上下兼用、松山道は充電器少ないから早く増設を、
利用者も皆んなで書込みを宜しく、実際皆さんこの状態で困りませんか?
此処は上下り兼用で、途中に充電場所少ない高速なので、早く追加増設願います、何卒、今のEV車は長距離は無理だからまして高速では、バッテリー残量が少なくなり大変です。どうか御理解の程、急いで下さい。
上下線のハイウェイオアシス駐車場の境界に設置されていて、1台の充電器を上下線で共用する形。行きと帰りでどちらも待たずに使えました。
道の駅側からでも線が届くようになってるのでしょうか???
高速側に機械は設置してありました。