電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
福岡県庁 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 7件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~17:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み
- 住所
- 福岡県福岡市博多区東公園7-7
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/02/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ここは建設した県知事由来の建物として有名な場所。
到着した日はメンヘラな天気。朝からスゴイ音。ダンプカーが何処かの家にブツカッタ様な音がしたかと思うと、天候は急に強烈な勢いの雨が降って、雷鳴。30分後には晴天。晴天なのに霧雨。そして、また厚い雲の出現。お昼が過ぎた夕方近くの時間帯には虹が。
ここにはパスポート取得の際に来た以来。
92.7%まで充電させてもらいました。
正面左側にありました。屋根はついていないので、雨の日は使えませんね。県庁の中にレストラン、コンビニがあります。
口コミを参考に、水素ステーションをめがけて行くと、となりにありました。分かりにくかったので、口コミをチェックしてて助かりました!
駐車場に入りすぐに発見できませんでした。水素ステーションの壁で隠れています。標識で矢印が書いてあるのですが、それに従っていくと水素ステーションに入り込んでしまい、ステーションのスタッフの方に注意されました。水素ステーションの立ち入りは、気をつけた方が良いです。
日陰でたすかりました。ここは有料なのかな?