電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
福岡空港 国内線駐車場 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 41件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:立体駐車場1階
電話連絡・受付不要。
充電1回80%まで。
約30分間の充電完了後は、車の移動をお願いします。
充電器との相性の問題で、三菱自動車製のお車は充電ができないことがございます。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下臼井761
- 電話番号
- 092-611-4200
- 利用料金
について -
駐車有料(駐車30分まで無料)。
充電無料。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
事前精算機を利用すれば完全無料で充電出来ます
大変便利(^^)
GW最終日1日前で混雑予想して、区間空いてたらラッキーくらいの気持ちで行きましたが、2区画とも空いていて、利用できました。
スペースは4区画ありますが、充電ケーブルは二つのみです。隣でそれぞれ1台は待てますが、駐車場代30分無料を狙うなら一回出て再チャレンジという感じかと思います。
立駐で雨もしのげて、無料で充電できるのはすごくいいですね!トイレも区間の左側すぐのところにあります。
立体駐車場通路から向かって右側の充電器は使えませんでした。当方2014年製ミニキャブミーブ16kwh乗りです。もう一台の左側の充電器だったら使えますよ。と前モデルのアウトランダーの方は仰ってました。
以前(従来の)の出口の建物が撤去されいます。
そこに駐車場が新設される様で、そのタイミングで充電器も新しいタイプに更新されると言われてます。(駐車場管理会社談)
三菱の車種に限らず不調のクルマがある様で、充電に苦戦してるクルマ見かけました。
最後まで見届ける時間はありませんでしたが、あのカンジならたぶん充電できてない。濃厚です。
テスラだと急に18kwhになります。
アダプターのせいでしょうか?
謎です。
80%制限でも、繋ぎっぱなしの車がよく居ます。
待機場で待ってる車両が居るのに、外さずにゆったり事前精算機行く方までいらっしゃいました。
空港拡張で駐車場量自体も小さくなってるので、混雑してて利用し辛くなりました。