電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
福岡空港 国内線駐車場 EV充電スタンド 口コミ
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(45件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 新着順
- いいね数順
- 2023/09/08 14:24
- ENECHANGE EVデータチーム(公式F)
- 0 件
- 2023/09/03 21:43
- エクリプスphev
三菱エクリプスクロスPHEVは、充電できませんでした。
- 0 件
- 2023/08/25 10:22
- みしま
駐車場が狭く少し充電しずらい
- 0 件
- 2023/05/06 15:11
- DJ Leaf
GW最終日1日前で混雑予想して、区間空いてたらラッキーくらいの気持ちで行きましたが、2区画とも空いていて、利用できました。
スペースは4区画ありますが、充電ケーブルは二つのみです。隣でそれぞれ1台は待てますが、駐車場代30分無料を狙うなら一回出て再チャレンジという感じかと思います。
立駐で雨もしのげて、無料で充電できるのはすごくいいですね!トイレも区間の左側すぐのところにあります。
- 0 件
- 2023/04/19 14:34
- akappe
立体駐車場通路から向かって右側の充電器は使えませんでした。当方2014年製ミニキャブミーブ16kwh乗りです。もう一台の左側の充電器だったら使えますよ。と前モデルのアウトランダーの方は仰ってました。
- 0 件
- 2023/03/03 19:40
- mox
テスラだと急に18kwhになります。
アダプターのせいでしょうか?
謎です。
80%制限でも、繋ぎっぱなしの車がよく居ます。
待機場で待ってる車両が居るのに、外さずにゆったり事前精算機行く方までいらっしゃいました。
空港拡張で駐車場量自体も小さくなってるので、混雑してて利用し辛くなりました。
- 1 件
- 2023/01/22 15:59
- cenote
ID4充電できました‼️
駐車料金30分無料なので、その時間以内に出庫しなければならず、30分フルで充電はしませんでした。
- 3 件
- 2023/01/07 11:26
- iDman
iD4充電できました。
最初差し込んだときはエラーになりましたが、やり直して充電開始されるまでしっかり真っ直ぐ手で支えていたら、無事に充電開始できました。
コネクターがすごく重たいのでしっかり差し込むのが大事みたいです。
- 2 件
- 2022/12/11 18:38
- before long
駐車場には・・・
先日福岡市中央区春吉で事故を起こした
同じ型のクルマが来てました。
ブレーキが効かないなどのホカ、電池の火災事故もある車種の様です。
まだ珍しい車なので、自分も含め他の人も集まってました。
- 1 件
- 2022/12/04 10:30
- before long
三菱製のクルマが来てましたが、
やっぱり充電できないとの事でした。
- 1 件
- 2022/11/25 11:03
- before long
久々行くと、駐車場入り口の場所が変わってました。
やや、おおめに周回する形になります。
出口は従来通りの場所。
- 1 件
- 2022/11/08 13:49
- まる暴
三菱普通に充電できます。マナー悪い輩何処にもいる?!運が悪いと怪我する。
- 0 件
- 2022/08/29 14:34
- Z1
枠がどういう意味で引いてあるかわかりますか?一方通行で車はバンバン通る。出にくいと思わないのですか?中に乗ってるくらいならもう少し頑張って止め直しなさいよ?
そんなへんてこなのがたまに立ち寄る癖あり充電スポットです。
- 0 件
- 2022/08/27 16:31
- アウト太郎
三菱自動車は使えませんという貼り紙がありました。
せっかく高い駐車場に停めたのに無駄になりました。
- 1 件
- 2022/07/12 20:08
- ハロハロ
2台とも修理完了!
サクサク充電してくれています。
三菱車は相変わらず充電不可能です!
- 0 件
- 2022/06/26 02:48
- Tomiy
両側使えるようになっていましたが、三菱車だけ不具合が出ているようです。
2017年式i-MiEVのMですが、正面向かって右側の方は何とか充電出来ました。
それと、ここを利用している方のマナーが非常に悪いです。
斜めに駐車して駐車枠2つ使い充電している人、充電が終わって帰る際に一般車駐車防止用のカラーコーンを所定の場所に戻さない人が多々います。
皆さんが心地よく使えるようマナーは守りましょう。
- 2 件
- 2022/04/06 02:22
- シロネコ
NO1の充電機は故障です。NO2もタッチパネルが悪くなって使えないかもしれません。困ったもんです。
- 1 件
- 2022/03/21 09:15
- 虎徹
R3.3.21
向かって左側の充電設備は充電口に差し込んでも接続不能表示が出て使えなかった💢
- 0 件
- 2022/02/25 12:30
- ヨッシー 3世
二台とも使えました
- 0 件
- 2022/01/21 21:08
- りん1127
まだ故障中でした
- 0 件
- 2022/01/09 07:43
- シロネコ
トイレ寄りの充電器は使えるようになってます。カラーコーンの故障中の張り紙が貼ったまんまです。修理が終わっているのなら貼り紙の撤去くらいすれば良いのに
- 0 件
- 2021/12/19 14:39
- mox
手前、トイレよりが故障中でした。
早く直ると良いですが。
- 1 件
- 2021/12/03 14:49
- シロネコ
No2は壊れてます。エラー表示がでます。
- 0 件
- 2021/09/19 13:20
- CHOBIN17
駐車場1階にあります。リーフは前向きに駐車します。入ってきた車、出口に向かうクルマが通り抜ける車路にあり、ポールも立ってたり、駐車スペースもギリギリだったりとかなり気を遣います( ´・ω・`)
無料で、設定パーセントまで充電して止まります。
- 1 件
- 2021/03/09 15:28
- まる暴
後ろ向き駐車出来るよう、ケーブル伸ばせば延長ケーブルあと2m
- 1 件
- 2020/11/14 11:51
- シロネコ
ポールがあるから停めにくいです。無料はありがたいです。
- 1 件
- 2020/08/16 21:06
- mox
前まで無かったポールが生えてます。
結構駐車枠ギリギリに設置されてるので、気を使いました。
気前よく止めてた方がいらっしゃるんでしょうか。無かったら、停めやすかったですが、残念ですね。
- 3 件
- 2020/01/14 19:28
- リーフ二世
- 1 件
- 2019/12/10 22:18
- だまChan
12/10 21:40 右側の充電器が怪しい。故障かもしれません。異常を検知して50%までしか充電できなかったので別の充電スポットで試したら問題なく満充電出来ました。
因みに車両は、アイミーブのMです。
- 1 件
- 2019/03/09 20:49
- mox
駐車場の高さは2.2m
待機場所も含め4台分確保されています。
1階のよい場所にあるので、出入りするとき、後続車に気を付けないと、どんどんつまります。
- 3 件
- 2018/07/24 18:51
- dolphin
誰か知ってましたら車高高さを教えて下さい。時おり天井が低くて入れない時があります。
- 1 件
- 2018/05/13 11:39
- あゐみーぶ
駐車料金1時間200円です。充電器2台に駐車枠が4つ。駐車場の利用者が多いので入出庫の際にはスマートを心がけたいですね。
- 2 件
- 2016/07/14 11:47
- Teshulaloha
TESLA Model Sにて充電利用させてもらいました。 ありがとうございました。
- 1 件
- 2016/03/25 01:16
- It was over Gon
立体駐車場の1階奥に2台設置されています。設定は80%まで。
カラーコーンに窓口の電話番号が記載されています。そこに電話し許可をえます。
認証カード不要。差し込んでスイッチ押すだけで充電可です。
カラーコーンが充電スペース前に立てられており、交通量も多く、スペースに駐車するのは一苦労です。
- 2 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 44kW / 2 台
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:立体駐車場1階
電話連絡・受付不要。
充電1回80%まで。
約30分間の充電完了後は、車の移動をお願いします。
充電器との相性の問題で、三菱自動車製のお車は充電ができないことがございます。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下臼井761
- 電話番号
- 092-611-4200
- 利用料金
について -
駐車有料(駐車30分まで無料)。
充電無料。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(45件)
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。
充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。
充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。
皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。
トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。