電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 マオイの丘公園 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 7件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 2 台
- ケーブル付充電器 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
- 住所
- 北海道夕張郡長沼町東10線南7
- 電話番号
- 0123-84-2120
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
[普通充電器]
2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
急速2基、普通2基の充実態勢ですが、急速充電は30ー40アンペアを行ったり来たり。もう少し強力なのをお願いしたいところですがあまり贅沢は言えませんね。
キレイに除雪されていて助かります。
休憩がてらゆっくりしたかったので普通充電使いました。
シャッターは鍵はかかってないので自分で開ければ使えます。
特に時間制限もないみたいなので車中泊しながら多めに充電もできるのではないでしょうか。
確かに、建物の札幌側駐車場の1番端に急速2台普通2台ずつ設置してあります。
しかし、駐車枠にある程度入る分だけは除雪してあるのですが、駐車枠の輪留めからシャッター前迄は全く除雪されてない為、シャッター迄は膝下位迄雪に埋もれながら突き進まなければなりません。
又、車を余り下げすぎると雪山にバンパーがぶつかり傷付く可能性がある為、充電設備からは少し離れて停めなければならず、普通充電設備であれば長さがある分届くのですが、急速側はコードが届かない可能性があ