電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
県立加古川医療センター EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第1外来駐車場A
- 住所
- 兵庫県加古川市神野町神野203
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2022/04/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
このところ駐車場は満車の事が多いです。カラーコーンは必ず元に戻しておかないと間違いなく普通車に占領されてしまいますから利用後は必ず元に戻すようにして下さい。
また、充電器利用時間が過ぎているのに放置している(特に)電気自動車オーナーの方は自分が充電器利を用出来ない場合を考えて行動して下さい。
ラムダGSRさん他の方も要望や苦情がある場合は設置した兵庫県の「農政環境部管理局水大気課」mizutaiki@pref.hyogo.lg.jp迄メールしましょう。一覧を見ると西区神出町の兵庫楽農生活センターや豊岡のコウノトリの郷公園などもそのようです。
特に後者は市内に急速充電器が日産の営業所にしかありませんから重要だと感じています。直ぐには無理でも要望を上げていかないと改善すらされないでしょうから
是非ともメールしましょう。
そういう事もあるかと思うので、最近イオンに設置されたような通常速充電器の設置をお願いしたいですね。
病院駐車場に入って、右側列の一番手前に有ります。
通院する人には、ちょうどいいですかな?