電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
淡路島南PA (下り線) 神戸淡路鳴門自動車道 EV充電スタンド
- お気に入り
- 口コミ 30件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿那賀
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2016/08/09よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車無料
認証システム:JCN(eMPビジター料金に準ずる)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
EV用CHAdeMO充電設備は、SA左側のトイレ等の施設を左に見ながら通過した正面のSA出口近くに設置されています。
10/12に私のアイ・ミーブXで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。
設備が設置されたのは2016年で2024年現在で約8年。
1筐体2本出しの最大200Aが放電する充電設備への更新を期待したい頃合いです。
テスラ モデル3 ロングレンジ 2021年式
44kwで無事充電できました。
上り線のPA充電器も充電できることを確認していますので、上下線どちらも充電できることになります。
50kwの急速充電器なのでテスラにとって最速の充電器となります。
淡路鳴門道の貴重な充電機
急速充電器は、使えました。(故障してない、もしくは修理済?)
充電使用中なのにステータスが表示されませんでした。