電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
つくば市茎崎交流センター EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 9件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★
現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。
ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。
加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。
つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
保守等のため、お使いいただけない日があります。
設置場所:北側駐車場
1回30分まで。
- 住所
- 茨城県つくば市小茎318
- 電話番号
- 029-876-3311
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:JCN(充電1回当たり500円(税別))
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
最近は初心者の方か片付け方を知らない人が増えたせいか、毎回三角コーンとケーブルを元に戻してから充電を開始しています。
三角コーンを戻さないとガソリン車に停められてしまいますし、ケーブルをフックにかけて元に戻さないと、踏まれて故障の原因になります。皆で使う施設なので大事に使いましょう。
こちらの施設の駐車場内の白線が新たに引き直しされました。その結果急速充電器の使用の仕方が変わりました。とりあえずコーンを私が置いてみましたが、車体はこの様に止めた方が良いですね。
こちらの市のホール、週末は意外とイベントで使用されているので、充電の前後の出入りには人、車にご注意下さい。特に人は何も考えないで道路の真ん中を歩いてます。
此方の充電器で接続エラーになる方へ、多分貴方のノズル部の差し込み不良が原因だと思いますから、一度ノズル部を取り外して、画面に表示されている通りに行えば元に数分で戻りますよ。
穴場だと思います