電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
横浜ランドマークタワー(1) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 6件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
最終更新日時:
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:地下3F b816
★データチームより★
クイーンズパーキング(クイーンズスクエア)とは別の施設です。
パークホテル宿泊者以外は24:00-6:00までご利用になれませんのでご注意ください。
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
- 電話番号
- 045-222-5040
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (NCS提携)
2016/02/01よりNCSスポットとして運用。
認証システム:NCS、JCN
【ビジター料金やNCS未加盟充電器の情報等】
駐車有料(30分280円(税込)、お買い物により優遇あり)。
認証システム:JCN(最初の5分まで75円、以降1分毎に15円)
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
急速充電のEV🔌スポットのランドマークに於いては接続Codeが短いのでやはりガソリン車等が頭から充電器側に入れなければならない場合は隣に止められると最悪な環境です⁉️ご検討お願いしたい❗️
EV専用の駐車場に栃木ナンバーのスバルのライトバン1234が停めてあり、定位置で充電出来ない⁉️
コードが短いので、リーフの場合、充電器よりに斜めに、車止めより手前に駐車した方がいいです。駐車代がかかるけどみなとみらいカードを持ってると1時間無料ですよ!
こんなにケーブルが短いところは初めて。
リーフの方はノーズを充電器に寄せて使って下さい。
コードが短いのでアウトランダーPHEVはバックはもちろん頭から駐車しても届きません。。