電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
箱根町役場本庁舎(1) EV充電スタンド 口コミ
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(49件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 新着順
- いいね数順
- 2023/10/09 18:12
- リーフ ze01
- 0 件
- 2023/04/15 10:33
- にこちゃん
ほんとダメダメですね。
湯本富士屋ホテルに宿泊した際に隣にあったので利用しようと行ってみたのですが。
ビジター充電しようとQRコード読んだところまでは良かったのですが、機械のメーカーが違うらしく、そもそも表示されているのは日産、黄色いほうは不明、なのにどちらか選ばなくてはならず、基本的な所が分からなさすぎて充電諦めました。
御殿場スーパーチャージャーに行きます。
富士屋ホテルでさえ200v充電コンセントくらいつけて欲しいものです。EV超後進国の底力が見えました。底がなかったという意味で。
- 0 件
- 2023/01/09 10:05
- がちゃお
白の充電器は44khwのようです。
- 0 件
- 2023/01/01 16:52
- kon01
ニッサンの白色充電器も問題なく利用できるようになってました!
1/1でも稼働中してて助かりました。
- 0 件
- 2022/10/02 11:02
- じいや
通常通り(1)の黄色い充電器が利用出来ました。
日産の充電器は故障中のままです!
- 0 件
- 2022/09/28 14:49
- さすらいの葉っぱ乗り
9月25日充電しましたが、使えました。
- 1 件
- 2022/06/29 08:05
- 30kwリーーフ
白い方の充電器側に故障中のパイロンあり。黄色い方で充電しました。
- 0 件
- 2022/06/04 17:42
- 赤い40kWhリーフ
- 0 件
- 2022/04/30 17:40
- rinarina1962
2022/4/30
問題なく使用出来ました
- 0 件
- 2022/04/25 11:54
- もっくん
どちらか片方ケーブル短すぎです。右後ろに充電口ある車は、駐車場の止め方に工夫が必要。
- 0 件
- 2021/11/13 20:27
- RinaPaPa
2021年11月11日 使用出来ました。
- 0 件
- 2020/11/23 19:03
- アロ
祝日の昼間問題なく充電できました。2機共に空いていました。
- 0 件
- 2020/11/07 03:08
- ともりん
深夜に仕事で付近まで来るので利用しようとしましたが、今日を含め2回入口が白のステップワゴンで通行止めされてました。
これはもしや深夜は使えない?
24時間ではないようです
- 0 件
- 2019/10/21 04:59
- kaka
早朝寄ったら左の充電機はコネクターの接続不備で使えなかった。
- 2 件
- 2019/09/25 18:16
- kaka
昨夜寄ったら一機は故障中の看板があり、もぅ一機で充電しようとしたらエラーの連続で使えず…メンテナンスはこまめにして欲しいですね
- 4 件
- 2018/06/24 20:06
- マサアキ
二台あり。どちらでもリーフなら充電出来ると、思います。
- 0 件
- 2018/04/01 11:23
- アウトランダPHEV
- 0 件
- 2018/04/01 11:18
- アウトランダPHEV
- 0 件
- 2017/12/05 18:09
- ムッシュ・マスノ・アルパジョン
事前調査でエラーや故障が多いような印象も否めなかったのですが、50kwだという事で、箱根離宮に行く途中に寄ってみました。
案の定、白い充電器の方がいきなりのエラー…
気を取直して、隣の黄色の充電器に移動したら、すんなりと充電開始でひとまずホッとしました。
しかし、これは40kwのようです。
実際は2割落ちの32kw86Aでした。
- 2 件
- 2017/09/16 14:24
- 山のリーフ
今もなお黄色い方の充電器は使えないようです。白の方は使用可能です。
- 0 件
- 2017/07/16 12:45
- 平塚市民
黄色はセンターと接続が不可で使用出来ませんでした。
白い方は使えました!
- 0 件
- 2017/02/04 11:16
- まるこげ
白は使えました
- 2 件
- 2017/01/02 16:02
- うすちゃん
- 1 件
- 2016/09/12 12:21
- まるこげ
充電器、二台とも使用可能でした。
- 0 件
- 2016/01/27 11:48
- モス
高速充電調子よし!ただ、強羅からは戻りが大変かな。
- 0 件
- 2016/01/24 15:47
- こじたん(ℹ︎)
- 0 件
- 2015/12/20 10:54
- かにまる
- 0 件
- 2015/11/03 09:45
- T.K
お土産を買う時間を使って充電。箱根町役場からお土産屋まで5分位、買い物だけだったら充分な時間。便利です。
- 1 件
- 2015/10/25 11:05
- こげ
アウトランダーは黄色い方ですと楽です。以前はその旨表示がありました。
- 0 件
- 2015/09/27 11:11
- けてんち
白い方はコードが短く、アウトランダーの充電には苦労します。
黄色の方は、未確認。
- 0 件
- 2015/07/05 16:58
- hiroshiy4
- 0 件
- 2015/04/01 19:21
- となりがトトロ
2015年4月1日、
カード認証機の故障により、三菱自動車電動車両サポート充電カードでは充電不可能でした。
なので、管理者である箱根町管財課の職員の方に管理用カードで緊急対応してもらいました。
- 0 件
- 2015/03/04 20:31
- のぼぴー
今後有料になるそうです
- 1 件
- 2014/12/07 06:35
- 本搾礼門
充電機が二台あるのが良いですね。
まだ日産の充電サービスカードは対応してないようです。
ジャパンチャージネットワークの充電カードはつかえました。
- 0 件
- 2014/11/29 02:32
- 紅白パンダ
二台あるが非会員は片方のみ、使い方に手間取るのです。混んでなければ意外にはこねは登れるので、60%切ってなければ、湿性花園に行くのもありかな
- 0 件
- 2014/10/27 07:51
- Atsu.
箱根に登る前の補給に重宝させていただいてます。
- 0 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
保守等のため、お使いいただけない日があります。
充電30分まで。
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
- 電話番号
- 0460-85-7111
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:JCN(充電1回当たり500円)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(49件)
白の方で充電できました。
30分で30%から80%に回復
箱根越える前に、助かりました。