電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 小国ゆうステーション EV充電スタンド 口コミ 2ページ目
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(49件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 2023/05/07 06:31
- テスラです
eMPカード使うよりQR読み込んでエコQ電で一回100円です。40kw位。綺麗なトイレ、食べ物屋さんもあり、スーパーも近い。少し歩く(5分)けど馬肉専門の居酒屋さんの定食はボリュームもあって美味しいです。
- 3 件
- 2023/03/13 12:54
- フッキー
昨日充電しました。38kw程度の出力です。とは言え、トイレはあるし100円は安いです。
- 0 件
- 2023/02/11 23:20
- ピース
2022/2/11 18時
充電無事出来ました。
50kwとの事ですが、36kw位でした。
- 0 件
- 2022/12/10 10:45
- 単身下道
先日来た時は故障中だったので、治っていればいいなと思いつつ立ち寄りました。
寒い(2℃)からなのか35kwの出力でした。
- 0 件
- 2022/10/29 13:05
- ピーチ
紅葉ドライブの途中で立ち寄りましたが故障中でした
最近いろんな道の駅の故障が目立ちます
ドライブ計画に少なからず影響が出るのが残念
- 0 件
- 2022/04/14 16:20
- EVsmart データチーム(公式S)
ゴールド免許様
口コミ投稿をありがとうございます。普通充電器の利用がすべて中止となっていることを確認しましたので、アプリに情報を反映いたしました。
- 0 件
- 2022/02/26 13:25
- 平日午前中でもなぜか混み合う駐車場
2022.2.26 13:00頃利用
すでに初老夫婦の日産リーフが充電中でしたが20分程で終わったのですぐに利用できて助かりました。
この辺りでは貴重な50kWなので重宝しています。今回も安定の出力36kW!
- 1 件
- 2021/08/29 15:08
- はなころりんほ
故障してました
- 0 件
- 2021/08/18 20:29
- before long
100V-------OK
200V-------OK
チャデモ---OK
100Vと200Vは、右の柱状の戸棚みたいな扉を開いて使用します。
扉にロック機能はありません
戸棚の箱のランプが点灯してれば常時使用可能で、
そのドアの開閉が電源のトリガーになっていますので、
閉じた状態でなければ、電流が流れない機構になっています。
上記の普通充電は無料で使用可能でした。
- 2 件
- 2021/07/17 10:39
- だまChan
2021/07/17 10:30 ゆうステーションに電話確認したところ、現在、使用可能の状態になっているということです。
- 0 件
- 2021/06/06 22:36
- カキエモン
300円、カード無しには助かる安さです。
- 1 件
- 2020/06/26 18:56
- 撫撫少年
普通充電のコンセントは200Vと100Vともに1つずつです。ケーブルは付いていません。
確認は取れていませんが、利用料金の説明などはありませんので、それぞれ利用は無料ではないでしょうか…?
- 2 件
- 2020/03/18 19:43
- EVsmart データチーム(公式A)
撫撫少年様、わいた様
口コミ投稿、ありがとうございます。
設置場所を追記いたしました。
- 0 件
- 2020/02/06 10:11
- Yonayam
2020年2月4日から工事中で急速充電は使えません
- 0 件
- 2019/07/09 14:15
- fhu
無料の普通充電用コンセントが車内泊の車で使われてます。
利用者があまりいないとはいえ、ルール違反ではないでしょうか?
- 0 件
- 2019/05/03 11:19
- うめ
スペースがめちゃくちゃ狭い!!
これなら、小屋要らないよ
- 0 件
- 2018/10/19 22:24
- LEAF 23
QCは、リーフだと、左端ギリギリに停めるか、奥まで入らないかでないと、運転席ドアがあまり開きません。
- 0 件
- 2018/09/27 14:39
- くまリーフ
何事もなく使えました。
- 0 件
- 2018/09/14 05:05
- sts
空いてるのに 満表示で使えなかった。
- 0 件
- 2018/04/07 06:52
- popeye 3316
トイレが少し離れていますが、充電はしっかりできました、車中泊には良い道の駅です
- 0 件
- 2018/01/05 20:53
- haru..P
ちょっとコネクターは古いですが、おそらくハセテック製の充電器です。
大出力の50kw仕様QCで、三愛レストハウスの方からですと、ずーっと下りからの充電となりますので、充電後の航続距離表示が凄いことになります。
ただ、中が狭いのでギリギリに止めると運転席側のドアをぶつけてしまうので要注意です。
- 4 件
- 2016/04/16 10:41
- 群馬パパ
震災に負けるな!肥後魂見せてくれ!群馬から応援しています!
- 4 件
- 2015/10/24 15:06
- にしやん
以前は無料でしたが、今は300円必要です。
道の駅の二階で申告して、300円払ったら使えるようにしてくれます。
- 0 件
- 2015/10/11 11:25
- rutopiro
NCS対応で日産のスタンダード会員カードでOKです。
- 2 件
- 2015/09/27 14:04
- まさ406
日産スタンダードカード使えました。
- 1 件
- 2015/07/12 12:45
- 赤いSONIC
エコQ電のみとなってますが、一回100円と考えればNSCよりはお得かもしれません。
- 1 件
- 2015/04/28 08:04
- 偽nismo
日本充電ガード及び各自動車ガード…日産の充電カードが使えない?
\100-払えってか!最悪… 前みたいに無料にしろよ…
今後、道の駅に寄っても何も買わない!!
- 1 件
- 2015/04/25 13:01
- ホワイト葉っぱ
日産の充電カードが使えない😰
エコQ電の登録が面倒くさい
近くのファミマで充電することにした
- 1 件
- 2015/04/06 15:26
- ハッパ
NCSの充電器ではないので、登録が必要で充電に100円かかるようになってました。
- 0 件
- 2015/02/22 19:44
- モンキーD.Ludicrous
今のところカード無しで充電出来ました。
90Aなので早くマン充電出来ました。
- 1 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:建物奥の駐車場
現金でご利用の場合は、道の駅営業時間内のみ。
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町宮原1754-17
- 電話番号
- 0967-46-4111
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/08/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
現金でのお支払いの場合、充電1回30分300円(税込)。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(49件)
何ヵ月振りだろうか?
調べてみたら1年ぶりだった😊
先客もなくすぐに🔋できました‼️