電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオン大安店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 18件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- ケーブル付充電器 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~20:30
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
[急速充電器]
夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電60分まで。
- 住所
- 三重県いなべ市大安町高柳1945
- 電話番号
- 0594-88-0111
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
[普通充電器]
2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[急速充電器]
WAON(充電1回30分300円(税込))。
[普通充電器]
2020/03/04より充電有料。
WAON(充電1時間120円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ドライバーさんのみなさんに元気で生きてほしいと思うからクチコミしておく。
この地点で充電をして、国道421号線の県境を越えられると思ったドライバーさんは、考え方が甘いと思います。違うルートから滋賀県に入ってください。
国道421号線のルートは勾配がきつくバッテリーの減りが早いです。万が一、トンネルの中や山道で電欠したらと想像して見ると、大事故につながります。
どうしても行きたいと思う人は、かなりの覚悟をして、発煙筒を必ず使えるようにしたほうがよいです。
山間部の道の駅にたどり着けても、充電基が必ず使えるとは限りません。
米原と岐阜方面のルートは、安全ですが、県境にある充電基が2カ所、故障しているかもしれないので確認してください
急速充電は途中で停止したいとき、項目が出てこなくて止めることができなかった。
切り返してバックで入れないと急速充電のケーブルが届かない車種は、狭いうえ一方通行でバックへの切り返しスペースがないためやむを得ずバックで25mほど逆走する必要がある。改善を望む!
制御器反応しない 最初の手続きできない 充電できない
40kwhリーフで充電しましたが皆さんが言うように充電器の位置が悪くケーブルが車体に接触する状態でないと届きません。
30分で残量20%→63%になりました。