電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
ファミリーマート 気仙沼岩月星谷店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 3件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 宮城県気仙沼市岩月星谷6-1他
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2015/05/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
大谷海岸道の駅がまだ使用出来ませんのでこちらを利用させてもらいました。
ファミマ駐車場 南側入り口付近です。
1年ぶりに来ました!
2016年12月現在、
近くに、
ファミリーマート 本吉バイパス店にも充電スポットがあるので、
この辺りの充電環境はかなり良くなりましたね。
おかげ様で、走行距離23万キロを越した私のi-MiEVでも、
余裕で三陸海岸沿いをドライブする事が出来ます。
因みに、バッテリー容量測定値(11月28日時点) 61.5%
単純計算、16k×0.615=9.84
9.84kwh これしか電池に蓄える事が出来ません。
i-MiEVの、Mグレード10.5kwh以下の容量です!
コンビニ駐車場南側に充電器があります。
i-MiEVの場合、この様に停めると、太陽光の眩しさ無しで充電出来ます。
ケーブルも長さがあるので大丈夫です。
石巻の東北三菱自動車から73kmありました。
(私のi-MiEV2010型は、走行20万キロ超でバッテリー容量が新車時の62%しかなく、バッテリーがくだびれていて、アップダウンの多い三陸海岸沿いを走ると、燃料ギリギリだったので、途中の「南三陸ホテル観洋」で200V充電しました…)