電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
栗原市役所 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 11件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日8:30~16:30
土曜8:30~16:30
日曜8:30~16:30
祝祭日8:30~16:30
要受付。
受付は16:00まで(翌日以降の利用のための受付は17:15まで)。
利用届出書(要身分証明証)を窓口に提出し、鍵を開けてもらって使用。
営利、宗教及び政治活動を目的とする方の使用不可。
2019年より1車両につき1月当たり4回まで。
- 住所
- 宮城県栗原市築館薬師1-7-1
- 電話番号
- 0228-22-3350
- 利用料金
について - 当面充電無料。
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
土日でも、無料で使えることを考慮したら手続きは面倒ですがしかたないかな🤔
嫌ならディーラーか近くのファミマへ。
ちなみに三菱ユーザは登米市か大崎市になりますので、素直にファミマへ👍
受け付け必要?
面倒過ぎ。
連休最終日、夕方に東北道の通行止めでR4に津波のように車が雪崩れ込んでパニック、長者原でQC渋滞で下道に。初めての場所でカラーコンが置かれていました。受付が必要なんてびっくりどす
前回は時間外でダメでしたので今日は時間内に来ましたが、カラーコーンが置いてあり車を充電機の前に停められない状態です。全く利用者の事は考えていないようです。他では無料でも書類を書く必要はありません。忙しい時は近くにあるファミリーマートがお勧めです。職員にお話しましたが、決まりなのでと言われました。せめて上司に伝えて欲しいと思いました。
30分で90%まで充電できました。守衛さんも親切でした。ありがとうございました。