電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
栗原市役所 栗駒総合支所 EV充電スタンド
- 1年以上前
- 1年以上前
- 1年以上前
お気に入り
- 口コミ 7件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日8:30~16:30
土曜8:30~16:30
日曜8:30~16:30
祝祭日8:30~16:30
要受付。
受付は16:00まで(翌日以降の利用のための受付は17:15まで)。
利用届出書(要身分証明証)を窓口に提出し、鍵を開けてもらって使用。
営利、宗教及び政治活動を目的とする方の使用不可。
2019年より1車両につき1月当たり4回まで。
- 住所
- 宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎円鏡寺後155
- 電話番号
- 0228-45-2111
- 利用料金
について - 当面充電無料。
- 周辺情報
- 2件
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
申請書は栗原市のホームページからダウンロードすれば、受付は一瞬で終わります。
充電器は、
広い駐車場の隅
交差点角に有ります。
充電コネクタに、鍵が掛かってます。
利用申請が必要なので、
身分証明書を持って
市民係の窓口まで行ってください。
利用の申請には、
運転免許証等の身分証明書が必須です。
窓口まで距離がありますので、無駄な時間を費やさないように携帯して行きましょう。
何故、電気自動車の運用の為には、
利用カードの支払いはクレジットカードのみとか、
ブラックの人には厳しいのでしょうか?
電気自動車オーナー
イコール
身元確かな安全な人???