電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
越後のお宿 いなもと EV充電スタンド
- 1年以上前
- 1年以上前
- 1年以上前
お気に入り
- 口コミ 4件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。
ご宿泊の方以外にもお使いいただけます。
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2497
- 電話番号
- 025-784-2251
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (NCS加盟)
2015/06/01よりNCSスポットとして運用。
認証システム:NCS、smart oasis
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
湯沢温泉街にはめずらしく宿泊客以外でも充電可の充電スポット
トイレも使わせてもらえました
ホテル正面左側に普通充電(200V)が、2台設置されています。
温泉入浴ついでに充電しようと立ち寄ってみたものの、2台とも電源が入っていなく使用不可。
いなもとの宿の受付に電源が入っていない旨を伝えたが、管理が違うからわからないと言われ、サポートセンターに電話してみたが埒があかず。
しまいには責任のなすりつけ合いが始まってしまいました。
サポート電話はフリーダイヤルではなく、携帯電話料金がかかっているのにもかかわらず、サポートセンターもかけ直しますの一言もなし。
宿の担当に代わってくれ、と言ってみたり、代わったら、その電話でどうするだのこうするだのと。
客の電話を使って責任のなすりつけ合いをするのはいい加減にしてほしいです。
せっかくの連休がだいなしになってしまいました。
枠がないから車をどうやって止めたらいいのかな?