電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 関川(桂の関) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 19件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 2 台
- ケーブル付充電器 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村上関1252-1
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/04/28よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
[普通充電器]
2016/04/28よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
2号機(入口手前)は使えたが1号機(入口奥)は2回やってみたがエラーになって充電出来ませんでした。車種固有ですかね…?(エクリプスクロスPHEV)
急速充電器の出力は心許ないですが、急速も普通も複数あるのは大変ありがたいです。
併設の温泉でゆっくりしている間に普通充電できて、EVロングドライブの休憩には最高の道の駅です。
急速充電器はゆっくりしか入りませんが、普通充電器をよく使わせてもらいます。半日置いておけば満充電になります。役場付近で会議や作業がある時はいつも使わせてもらってます
8月3日の災後、充電設備が使用可能か確認に来ました。普通充電も使えます。
本年8月3日、関川村は豪雨災害に見舞われましたが、充電施設は使えます。8月6日確認