電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- 200Vコンセント ❗充電ケーブルが必要です 6 台
最終更新日時:
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日8:00~0:00
土曜8:00~0:00
日曜8:00~0:00
祝祭日8:00~0:00
設置場所:東立体駐車場1階
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。
※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。
https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
- 住所
- 大阪府門真市松生町1-11
- 電話番号
- 06-6780-9100
- 利用料金
について -
駐車有料(施設利用により優遇あり)
認証システム:My プラゴアプリ(アプリにてお支払い)。
充電15分あたり44円。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
Myプラゴの登録にて、始めて使用しました。
ここは、コンセント式の為、充電器を持って行かなければ使用出来ません。
ららぽーと門真店内に日産があるのに
日産のカード(ZESPが使えない)
それに充電器が6台!?今時少な過ぎるやろ〜魅力無くなるわ〜
東立体駐車場へは、敷地の北側入り口より左折で入ります。立体駐車場の建物前で誘導していた係員に充電スペースを聞くとすぐ目の前を指差して案内をしてくれたのでスムーズに停められました。スーパーの入り口に近いし一階屋根付きという便利なところですが、青いコーンが置いてありガソリン車は止めてませんのでマナーは良いですね。
同時に止めようとした電動車は、一度スペースに止めましたが出て行かれました。また、別の電動車はスペースにケーブルを繋がずに止めていました。ケーブル持参が必要なこと、(堺のららぽーとと同じ)プラゴのシステムに馴染みが無いこと等原因はいろいろ想像しますが、ガソリン車に充電スペースに止めないように求めることと同様に、電動車マナーについてもお互い考えたいですね。
出発時に、隣の充電スペースの青いコーンは充電器横に置いたままでした。
オープンまもない休日の夕方からの利用でしたが、快適な利用でした、ありがとうございます。
食品スーパーの最寄り入り口の目の前に駐車あります。場所的に一等地なのでありがたいです。コーンも設置されているのでガソリン車が誤って停めることもなさそう。
普通充電は3kwでした。残念です。