電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
東大阪市役所 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより★
決済サービス会社のシステムメンテナンスのため、以下の期間、ビジターチャージサービス(クレカ情報を入力しての利用)がご利用になれません。
日にち: 2021年4月16日(金)、4月23日(金)、5月11日(火)、5月14日(金)、5月21日(金)、5月28日(金)
時間: 1:00AM~6:00AM
eMP提携充電カード等でのご利用は従来通り可能です。
平日8:30~22:00
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00
年末年始(12/30-1/3)休み
設置場所:地下1階駐車場
22:30以降出庫不可。
- 住所
- 大阪府東大阪市荒本北1-1-1
- 電話番号
- 06-4309-3198
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/04/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
充電用60分無料駐車券を地下1F駐車場入口で発行。
市役所にて充電カードをお借りした場合は充電無料。
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
確かに充電ステーションの場所でNTTdocomoの回線は基本的に圏外か、📶マークは1以下ですね。
プリウスPHVのナビに付いているDCMパッケージ(auのLTE回線)は電波良いです。
地下1Fの奥の方にあります
隣に公用車が普通充電されていました
出力もいい感じですが、携帯の電波は届きませんのでご注意を(ドコモ)
テスラモデルXは充電出来ませんでした。管理人の方の対応は良かったです。
24時間利用可能にはならないのでしょうか?
早朝深夜利用による充電スポット混雑解消が図れると思うのですが…。
問題なく使えました。
NCSかスマートオアシスでの認証。地下一階にありますが、地下入り口ゲートの係りの方に場所を伺ったら、丁寧に教えてくれました。駐車場1時間無料券も、ゲートの係りの方に頂きました。
今回、自分のFeliCaカードを登録して利用してましたが問題なく認証してくれました。カードが認証しない場合、係りの方に言うと認証カードをお借りすることが出来るみたいです。
とても丁寧な対応頂きました。