電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモール四條畷(3) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 8件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 5 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:5階 屋上駐車場E区画
2020/06/15より充電専用車室。
充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 大阪府四條畷市砂4-3-2
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2018/12/17よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[普通充電器]
2020/02/26より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
昨日(6/9)にイオンモール四條畷ゼネラルマネージャーさまからメールが届きました。
要点を下記に列記します。
6月15日(月)以降、下記の通り運用を変更。
【1階 平面E駐車場】急速充電器2台、普通充電器2台(充電専用)
【4階 立体駐車場】 普通充電10台(充電・一般駐車兼用)
※土日祝日等、混雑時には一般車両も駐車可能とさせていただきます。
【5階 屋上駐車場】 普通充電5台(充電専用)
ホームページのご案内も変更済。
https://shijonawate-aeonmall.com/special/lists/facility/detail/84
また、電気自動車のお客さまが優先してご利用頂けるように案内POPを掲示し、対応して頂いたそうです。
(現地に出向いての確認までは6/10現在行っていません)
イオンモール四条畷は、緊急事態宣言発表に伴う限定営業のため電気自動車充電器は平面「E」駐車場の充電器のみ利用可能です。
4階・屋上駐車場の普通充電器は駐車場閉鎖のため利用出来ません。
西側・中央スロープ及び屋上駐車場は終日閉鎖しています。
現在イオンモール四条畷は、他のイオンモールと違って充電用駐車スペースはエンジン車も駐車可能となっているので、全店舗営業再開時には(私の知る限りでは)他のイオンモールと同じく「充電用駐車スペースには充電車両しか駐車できない」ように運用変更して欲しいと5/6(水)11時台に施設管理の責任者に電話で直接申し入れをしました。
イオンモール四条畷だけ特別優遇して欲しいと言っているのではない。他のイオンモールと同じ扱いにして欲しいとお願いしました。
4F&屋上の充電用駐車スペースを全て専用にしても「たった15台」。駐車場全台数約4300台の0.39%です。
エンジン車の迷惑にはなりません。せっかくの充電設備を有効に使えるようにして欲しいと伝えました。
ここをご覧の皆さま。
皆さんの声がイオンを動かします。
直接の電話やネットでの問合せフォームから要望してください!
1年2ヶ月ぶりにイオン四条畷に来て普通充電をした。充電を開始した時は、敷地内の普通充電器 17機が全て使用されてなかった。これは充電の有料の影響があるのか!4階はコーンが戻されないままの駐車位置に内燃機関の車が止まっていたのをよく散見したが、利用が激減してコーンが移動されなくコーンが残ったままで、内燃機関の車に充電スペースを邪魔されないのなら、有料化されて良かったかも知れない。
雨が降ったら最悪。輪止めの高さまで水没します。
四階はガソリン車で全滅。屋上は三台空いてました。