電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
そごう大宮店 パーキング館 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 6件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 1 台
- ケーブル付充電器 67 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日6:30~23:30
土曜6:30~23:30
日曜6:30~23:30
祝祭日6:30~23:30
23:30-6:30は出庫不可。
共用車室のため充電不可の場合あり。
[急速充電器]
利用の際は入庫時に駐車場係員まで。
設置場所:4階
[普通充電器]
充電口がドアパネル内側にある車種は駐車場係員まで。
設置場所:6-12階
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-8-4
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/10/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
[普通充電器]
2016/10/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車有料。
充電サービスだけの駐車料金サービスなし。
[急速充電器]
認証システム:JCN(最初の5分まで75円、以降1分毎に15円)、nanaco(充電15分225円、30分450円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
[普通充電器]
認証システム:JCN(最初の15分まで30円、以降1分毎に2円)、nanaco(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電スペースにコーンが置いてありました😊助かります。
平日にいきましたが、10階まで充電スペースに空きはありませんでした。8階辺りから上でも、各階1、2箇所くらいコーンをおいていただくと使いやすくなると思います。
普通充電器は各階に8台くらいずつようです。エレベーターホールにあるコントローラーで認証します。
充電器がたくさんあるのはいいが、EV車以外も駐車可能なため、実質ほとんどEV車以外で埋まってしまっている状況。せっかくの充電施設なのにもったいない。EV車専用にする、駐車スペースにコーンを置くなど、運用方法を検討いただきたいです。
一般車両が停まっていて、充電できない。
たまたま空きができたから今回は駐車できたが。。。
利用方式を再考してもらいたい。