電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
名神高速道路 草津PA 上り線(1) EV充電スタンド 口コミ
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(87件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 新着順
- いいね数順
- 2023/05/06 21:22
- ミニキャブMiEV0
- 0 件
- 2022/05/07 05:31
- NEKO911
第2PAに位置しているので充電中はトイレしか利用出来ないが、第1PAに新しい機械が設置されたお陰で余裕持って充電出来そう、そして待機が予想される土山の充電スタンドをパス出来そう。
- 2 件
- 2021/05/05 16:29
- shin8
何もない側なので空いてました。
時間がつぶせないのが少し辛いところですね。
- 0 件
- 2020/01/06 23:48
- とりよし
充電器増えてる
- 1 件
- 2019/10/31 12:49
- ひなパパ
工事中の第二駐車場の黄色いチャデモでビジター登録充電できました
- 2 件
- 2019/10/13 07:16
- モデスリ
モデル3でビジター登録をして急速充電をしようとしましたが、なんしよかがうまくできず、横にある普通充電器で少しだけ充電しました。
- 1 件
- 2019/08/17 18:20
- shin8
休憩が車中になるので第一Pにも充電器設置して欲しいですね。
- 1 件
- 2019/06/28 07:21
- ぐり
平日の夜でしたが、2台先約がいましたので、その先の土山SAまでひやひやしながらたどり着きました。
名神、新名神の分岐点で利用者が多いのでしょうか?
できれば2機目を設置して欲しいですね。
- 2 件
- 2019/05/26 12:32
- テコ
第2パーキングなので食事とれません。自販機コーナーはありますが、写真の通りです。食事は第1で忘れずに
- 1 件
- 2019/05/09 00:27
- かずたけさんの
第2駐車場わかりにくいです。
何度かオンオフして、調子悪そうな感じです。
前後のチャージポイントおすすめ
- 1 件
- 2019/05/06 20:07
- ミニキャブMiEV
充電器は第二駐車場なので、わかりにくいです
- 1 件
- 2019/03/22 13:49
- アーメン
3/21も故障していました😞
レッカーで菩提寺SAまで運んでもらいました。
故障もありえるから、2台設置(第1駐車場)を希望します。
- 2 件
- 2019/03/20 23:29
- Yossy777
故障中で使えませんでした。 でも仮に使えたとしても自販機しかない第2パーキング。 時間を潰すのが難しい。
やはり手前の大津に充電器が欲しいです。
- 4 件
- 2019/01/04 21:38
- ぽにょん
第2駐車場の更に出口付近なので
買物は済ませてからじゃないと
戻れませんのでご注意です。
- 3 件
- 2018/10/30 21:14
- コーン置けよ!
こんなへんぴなPAに充電器が有るのに、近頃結構並んでるから不思議だよなぁ。大津PAにも付けて欲しいよなぁ。
- 7 件
- 2018/10/23 11:22
- パトリック
第2駐車場にありわかりにくい。自販機とトイレしかない。寂しい😔
- 6 件
- 2018/08/18 20:37
- ミニキャブMiEV
充電器が第二駐車場にあってわかりにくいのと、トイレと砂糖水系飲料の自販機しかない
- 4 件
- 2018/08/15 16:02
- モデル
充電中トイレ以外何もする事が出来ない、電気自動車がもっと優遇されるべき!
- 5 件
- 2018/08/04 13:12
- ドラミ
第2パーキングにあり トイレしかなくて 残念。充電の先約がいたのでスルーしました。
- 2 件
- 2018/07/01 15:26
- さぶまりん
早く二機目の充電器を第一PAに作って欲しいな。
ケーブル長くなったのはいいけど、ねじれを放置してみんな使わないで、ちゃんと真っ直ぐに綺麗に収納しようや。
- 2 件
- 2018/06/10 10:10
- イエローミーブ
今日もPHEVとかぶったよ。ハイブリッドなので、直ぐに譲って下さったけど、そろそろ2基目の設置が必要なんじゃないの?
- 6 件
- 2018/06/02 11:06
- きみいV
そろそろ二台分の充電器の用意は出来無いかな?待っている車が結構あるみたい。
- 6 件
- 2018/05/05 22:10
- ミニキャブMiEV
後ろが詰まっていると、早めに切り上げざるを得ない。充電器が不足気味。14km先に菩提寺の充電器があるけど。
- 4 件
- 2018/04/01 12:02
- はっぴ2018
充電機のある第二パーキングには
ガソリンスタンド、トイレ
ゴミ箱、公衆電話しかありません。
買い物や食料調達を済ませてから
第二パーキングに進んで下さい。
本当に何もないない所で
第一Pには絶対戻れない所だから
前車が充電中だととても悲惨❗
- 4 件
- 2018/03/26 05:46
- ばぐ
草津PA(上り)にある急速充電設備は
PAに入ってすぐにはなくお土産店など
を通り越し、出で行く感じに進むと第2
PAなるガソリンスタンドが出できます。
その先、左手にあります。
最初、えっないの?って思いますが
進んでいってくださいね!
- 4 件
- 2017/10/15 17:00
- リフリフ
バッテリー老朽化で70kmくらいしか走れないため充電ポイントまでギリギリです。もう一台充電器の増設設置を希望します。
- 4 件
- 2017/10/07 10:31
- 楊田芳樹
充電中での投稿です。
パスワード入力ではない充電器です。
草津PA上りは、給油と充電が必要なクルマは第2PAへ移動する必要があります。
自販機だけはありますが、食堂はありません。
名神高速と新名神の分岐点にあるので、充電している「満」マークがよく付いていますが、タイミング良く充電出来ています。
充電渋滞が起きそうなポイントなので、早期の充電器増設が必要だと思います。
- 6 件
- 2017/09/02 14:47
- さぶまりん
ぶら下がっているカードはビギナーユーザー用ではなく、ビジター(非会員)用です。
- 1 件
- 2017/08/19 18:05
- donald
確かに、第一駐車場には無く、看板に従い第二駐車場へ移動しなければならず、本線に入ってしまいそうで焦りました。
自販機コーナーとトイレがあるのみで、ゆっくり休憩は出来ません。
午後4時くらいでは、自販機コーナー内はエアコンも無く外の方が涼しいくらいです。充電器の表示も日光が当たり、かなり見にくいです。
空いていたことだけが良かった点です。
あ!それと、充電完了してから気付いたのですが、ビギナーユーザー用?と書かれたカードがぶら下がっていました。もしかすると、このカードを使えば、無料で充電できるのかもしれません。
- 1 件
- 2017/08/12 15:34
- さくっぴ
場所がわからず本線に出てしまうのかとヒヤヒヤしました。
先客ありで待っている間買い物に行けるわけでもないので不便です。次のポイントまで行くには残量が怪しいので仕方なく車中で時間潰してます。
- 1 件
- 2017/07/02 22:44
- TSL
昨日、テスラ充電できませんでした。電話したところ、相性の悪い時があるとのこと。ここを期待してただけに、京都に着いてから、かなり焦ることに、、、
- 2 件
- 2017/06/26 15:00
- さぶまりん
認証前でも、液晶画面をタッチで画面表示するとおもいます。
- 1 件
- 2017/06/04 16:46
- Hhs
エラーで停止していたのでコールセンターに聞いてみたところ、ストップボタンの長押しでエラー回避、動作OKになりました。
- 1 件
- 2017/04/10 08:46
- Tactile
液晶画面がカード認証後にしか表示しないようで、最初は故障か戸惑いましたが、充電には問題なし。
- 1 件
- 2016/12/25 01:10
- D-kan
第二駐車場の一番出口に近い所にあり第一駐車場のコンビニへ行きたかったが諦めました。
不便すぎますね。
- 6 件
- 2016/12/02 16:35
- ひろんさん
遠く離れていますので、お店に行くのは無理。
不便な場所にあります。
ゆっくり寝たい人にはいいかも
- 2 件
- 2016/11/20 15:53
- トシトシ
日曜で、第一駐車場は混んでましたか、第二駐車場はがら空きでした。
駐車場の端にあります。自販機のコーナーもあるので、ちょっとした休憩にはいいですね。
近くのケヤキの木から大量の木の葉が積もっていたのは、ちょっぴり寂れた感、というか隅に追いやられた感はあります。
- 3 件
- 2016/11/02 11:26
- パパママ
第2Pにあるってドウイウコト?第1Pまで歩いてみたら急ぎ足で8分。おちおち買い物もできない。充電中は車を離れるなってこと?正直不便です。
- 1 件
- 2016/10/29 15:35
- Nicola
ModelS充電出来ました。
最大87Aです。
- 2 件
- 2016/10/14 23:11
- YTACHI
Tesla Model S 充電できました。
最大110A出力でした。
- 2 件
- 2016/10/01 21:44
- リーフはやっ!
今日もダメ。昨日の情報で桂川で充電済みだが、立ち寄ってみると停止中の表示。新名神だと次の土山まで急坂なので早く修理してほしい。
- 1 件
- 2016/09/21 16:08
- みい
停止中で使用できませんでした。
高速道路での充電は貴重なので、使用できないのは困りました!
- 2 件
- 2016/09/11 17:28
- むーちゃん
- 1 件
- 2016/07/08 14:31
- P-chan
第二駐車場なのでトイレ以外何もありません。
- 2 件
- 2016/06/11 21:19
- きいみいぶう
今日も草ボウボウでした。
- 2 件
- 2016/06/05 14:09
- さぶまりん
ケーブル長くなってます。
アウトランダーも、余裕で届くようになりました。
- 2 件
- 2016/04/11 09:06
- ララネロ
大阪から浜松に行く途中で利用させてもらった。充電設備が第2PAにあることをこの投稿で知っていたので迷わずに見つけられた。
- 1 件
- 2016/01/18 17:08
- hiroshiy5
第2PAですので、草津PAの最初のところを通り過ぎて、次に出てくる小さいPAの、ほぼ出口近くにあります。ここにはトイレと自販機がありますが土産物屋やレストランはありません。
テスラモデルSで充電できました。44kWなので少し弱いです。
- 1 件
- 2016/01/08 18:16
- ラムダ
ケーブルが短く、アウトランダーは進行方向と逆に止める必要があります。他のクルマに注意が必要です。
- 1 件
- 2016/01/02 21:55
- la vie du vin2
第一パーキングを通り過ぎるのに勇気がいりますが通り過ぎた先の第二パーキングにあります
- 1 件
- 2015/12/06 18:22
- JOPC関東 ちょび人
案内悪い
ケーブル短い
何もない
とりあえず足跡を残します。
- 1 件
- 2015/11/24 21:09
- リーフはや!
皆さんの投稿の意味がわかりました。進入は第一Pからしかできず、第一Pを通り過ぎてそのまま第二Pまですすんでようやく発見!表示が第一Pの入口と出口しかなく、途中、路肩に止まっている大型トラックの陰になって表示を見逃したと思って第一Pの中をぐるぐる回りました。ずっと先の給油所のある第二Pの一番奥でした。
- 3 件
- 2015/11/23 15:54
- la vie du vin2
トイレはすぐそばです
- 2 件
- 2015/11/22 14:30
- 鳶 魚
充電器が第1Pにもあるように見えて、実はトイレと自販機しかない第2Pにだけ存在する上に相互に移動できない罠に注意。
充電位置は、なるだけ前に出れば丁度の長さでケーブルが届くので、要領よくやれば転回せずに済みますがもう少し何とかなりませんかね…
- 3 件
- 2015/11/05 23:06
- yasutoki
- 1 件
- 2015/09/26 20:41
- maehiro
下り側ほど近くに何か在るわけではないので、充電と用足し以外何も出来ませんが
場所はそのぶん分かりやすい。
- 1 件
- 2015/09/15 02:45
- 神戸のテスラユーザー
初めて使いました。設備は完璧ですがトイレだけです。売店やレストランへは徒歩で戻れない?程遠いので第一エリアで用を済ませてから充電を
- 2 件
- 2015/09/12 18:31
- マシンXくん
知らなかった(>_<) 第2PAまで行ってしまうと、お土産も食事もする時間がないのね。前者の投稿さんの言う通り、用事済ませてから充電しましょう。
- 1 件
- 2015/09/12 09:31
- ひらやん
- 4 件
- 2015/08/23 21:29
- LEAF☆ママ
みなさま。
充電終了後も 画面の確認を!
やりっぱなし…。
増えた電気自動車もイイが マナーがね
車 移動してくれなかったり…。
- 2 件
- 2015/08/19 18:01
- mmm
最初、何も知らずに第一🅿️で探したが見つからず、こんな所とは!?
時間も時間で、食事を取りたかったけど諦めます。
- 1 件
- 2015/07/11 13:38
- ここな
店のある第一PAと離れすぎ。
充電中に何も出来ず、まともな休憩所も無くて、最悪。第一PAと徒歩で往復するだけで30分かかった。
事前に第一PAでの買い出しをお勧めします。
- 4 件
- 2015/07/11 10:49
- アウトランダーPHEV🔰
トイレと自販機がある。その他は何にもない。クーラーの入った休憩所があればいいのにね。
- 2 件
- 2015/06/15 14:53
- cap-yasu
認証に手間取りましたが充電できました。
- 1 件
- 2015/06/06 19:13
- ModelShiho
テスラモデルS
通信不良で出来ませんでした。
休憩施設から離れた第2パーキングである事も、効率的な充電計画には不向きです。
- 4 件
- 2015/05/30 18:36
- 遠山の勘さん
土曜の夕方です。ガラガラでした。即充電開始できました。
- 1 件
- 2015/05/30 00:07
- enr
第2PAにあります。
- 1 件
- 2015/05/23 20:53
- OUTLANDER PHEV情報館.
急速一基のみ。
場所が分かりにくくお店で賑わってる所にはありません。
本線に戻る?ような感じに見える方に進んでいくとガソリンスタンドがあります。そこ近くにあります。
一応EV充電器のマークは三カ所くらいありました。
- 1 件
- 2015/05/14 06:39
- スラパパ
充電の速度が遅すぎ。
故障か設定か?
一応、連絡しときましたが。
- 1 件
- 2015/04/06 18:28
- JOPC 人麿呂
- 1 件
- 2015/04/01 17:43
- オセット
充電器の場所が最悪!
第二駐車場は、自販機しかなく
おみやげは、買えません。
- 1 件
- 2015/03/14 00:55
- どんどろ
NCSカード認証必要です。
- 1 件
- 2014/11/11 09:25
- LEAF☆ママ
こちら 第二駐車場に有ります。売店無し
- 2 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
- 利用可能時間
-
★ご案内★
[eMPスポット休止情報]
2023/10/03 10:00~2023/10/03 12:00の間、急速充電器は定期メンテナンスのためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:第2PA
★データチームより★
第2PAは第1PAの先にあり、第2PAから第1PAへ戻ることはできません。また第1PAから本線へ出てしまうと第2PAには入れませんのでご注意ください。
- 住所
- 滋賀県大津市月輪5-8-9
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2015/02/06よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
充電30分まで。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(87件)
充電大渋滞中。QCが10台くらいないと足りない。