電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
MARK IS 静岡(マークイズ静岡) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 48件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 2 台
- ケーブル付充電器 30 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日8:00~1:00
土曜8:00~1:00
日曜8:00~1:00
祝祭日8:00~1:00
満車時は駐車場管理室までお問い合わせください。
[急速充電器]
10:00‐21:00にご利用いただけます。
設置場所:4F駐車場の各エレベーターホール入口付近(2か所あるエレベーターホールそれぞれに1台ずつ設置)
受付不要。
充電80%まで。
[普通充電器]
設置場所:6F
- 住所
- 静岡県静岡市葵区柚木191
- 電話番号
- 054-297-3000
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/11/02よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車3時間まで無料、以降有料(お買い物金額により優遇あり)。
[急速充電器]
充電無料。
[普通充電器]
認証システム:JCN(最初の15分まで30円、以降1分毎に2円)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
テスラモデルYパフォーマンス充電出来ました。45kWでした。もう一台の急速充電器(4W区画)は故障中。離れたところに停めて少し待っていましたが、空いているかと見に行くと間髪入れず2台が入れ替わっていました。よく見ると隣の身障者区画に停めて待っているようで、ここに停める気にはなれず充電は諦めました。買い物から帰ってきたら…ラッキーなことに空いており、充電しているとまた隣に充電待ちの電気自動車が停まります。…逆に充電エリアで身障者の車が空き待ちしていたら嫌な気持ちにならないですか?マナーの悪さが目についてなんとも気分が悪いので、もうここには来ないと思います。
充電器近くの障害用スペースに当たり前の様に停め待機している車が多過ぎる。
そこで充電待ちをしてはいけません。
充電待ちをするには最適な場所だか、皆がそれやったら本来必要としている人が駐車出来ない。
モラルを守れない人がいる以上、何らかの対策が必要です。せめて注意書きだけでもした方が良いのでは。
充電開始しようとガンを差したらクラクション鳴らされて(1時間待ってたんですけどっ!)て怒られました💦待つなら充電電気よりも手前で待ってて欲しいです。
30分無駄にして嫌な思いしました。
あと障害者用の駐車スペースで待つのは絶対やめましょう。
かなり混んでます、順番待ちの車がどれが先かわからないから、いつかトラブルになるような気がします。
6/20 20:10
初充電しました。操作方法も簡単でした。
これからマークイズでの買い物が増えそうです。