電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
沼津郵便局 EV充電スタンド
- お気に入り
- 口コミ 10件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日6:00~22:00
土曜6:00~22:00
日曜6:00~22:00
祝祭日6:00~22:00
充電器は2台設置されていますが、一般に開放されているのは1台のみになります。
- 住所
- 静岡県沼津市寿町1-25
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2021/11/04よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
充電1分あたり55円(税込)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
入ってすぐ左にあります
郵便局の車両が充電後放置されています
ここは一般の方のマナーがとても良い反面、局の車が放置気味です
充電出来なかった。
駐車場に入って左二番目の位置がEV充電機 直ぐに充電開始できました デイスプレイもはっきり見えました
急速充電器×2基 普通充電器×9基ほどあります。
普通充電器は郵便局の車両専用です。
公道に面した広い急速充電器は提携企業専用です。
一般の人は、狭い方の急速充電器1基しか使えません。
その1基も、たまに郵便車両が充電していて終了後も放置されていることがあります。
職員に言ってもまともに対応してくれませんので、有料ナビダイヤルに電話をかけて、どかしてもらう必要があります。
業務車両用の普通充電器は数台分空いているし、充電が終了しても20分以上放置しているからには業務で緊急なわけでもなさそうです。
車両を移動する時も、お詫びどころかこちらを全く無視です。
結局30分以上無駄で腹立たしい時間を過ごしました。
無料や格安なら文句も言えませんが、通常のeMP認証の有料充電です。