電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
東名高速道路 足柄SA 上り線 EV充電スタンド 口コミ 2ページ目
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(91件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 2023/08/27 12:31
- はるしょう
充電はできましたが、8.5kWhしか充電されなかった
- 0 件
- 2023/08/19 17:50
- ミニキャブMiEV0
駿河湾沼津SAに6台よりも、足柄に6台のほうが良かったかも。
- 0 件
- 2023/08/13 11:47
- 白いかもめ(2代目)
交通誘導員の方が全然通してくれなかったので、鮎沢P.A.へ行きました。
混んでて大変なのはわかりますが、電動車両かどうかの判別はしっかりして欲しいです。
- 0 件
- 2023/07/24 18:10
- rinarina1962
2台共に使用出来ました。
- 1 件
- 2023/07/23 15:50
- ミニキャブMiEV0
東京近郊のEVが集まってくるようなので、2台じゃ足りない。
- 0 件
- 2023/07/09 11:53
- ZE1 G
1台故障中。
スタバでのんびりしたかったのに残念。
- 0 件
- 2023/05/20 10:14
- つよりん
助かります
- 0 件
- 2023/05/07 17:42
- ミニキャブMiEV0
入口はいって、左へ左へと進まないと、充電しそびれます。(EV QUICKの看板が途中で途切れてます)
- 0 件
- 2022/11/04 11:37
- tamako0070
- 0 件
- 2022/09/12 15:37
- nobutaka3
4台くらいは欲しいね
- 0 件
- 2022/08/17 21:51
- ミニキャブMiEV0
充電器2台じゃ全然足りない。リーフが入れかわり立ち代わりやってくる。
- 0 件
- 2022/05/08 18:11
- ミニキャブMiEV0
左手法でずーっと行って、一番奥にあります。
- 0 件
- 2022/04/23 22:08
- なまぞん
充電待機スペースもあり、充電完了した方が間もなく交替に来てくれて、気持ちよく使えるスポットでした。ありがとうございました。
- 0 件
- 2022/02/27 21:08
- さくらん
2022.2.27
2基あるうちの左側は使えませんでした。
他の方も書いていますが非常に駐車しにくいです。
大きいS.Aの為早く直してほしいです。
- 1 件
- 2022/02/11 11:30
- V8
工事中のため進入方向と逆方向駐車を強いられ前向き駐車はとてもやりずらい。
残念ながらタイカンはエラーにより充電出来ず。(2回試したがダメ。右側でした)
隣のmodel 3は問題なく充電出来ていたようです。
屋根+4台充電できるような2分岐タイプの90kwh以上の充電設備への更新を望みます。
- 2 件
- 2022/01/26 16:15
- SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
いつのまにか各駐車枠の向きと配置が変わっていて驚き。
2022/1/24現在、充電器はSA進入後にいくつかある分岐をひたすら左側に進み、最後の突き当たりを右に行けば辿り着けます。
- 3 件
- 2022/01/09 21:50
- ミニキャブMiEV0
足柄上りで充電しそびれた時は、鮎沢へ。下り坂なので問題ないです。
- 1 件
- 2021/11/26 17:01
- じゅん喫茶
工事中で分からなかったから鮎沢まで行きました
改善希望
- 1 件
- 2021/11/15 12:32
- hirosan
今、足柄SA上り線の駐車場工事中で、充電器へのアクセスがすごくわかりづらいです。私は見逃して、8km先の鮎沢まで行くことになってしまいました(バッテリー残が20%切っているのに(;_;)。チャージ予定されている方は充分気をつけてください。
- 2 件
- 2021/10/24 19:08
- EVsmart データチーム(公式A)
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。
充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。
充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。
皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。
トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
- 0 件
- 2021/06/13 17:20
- サンジビー
日曜日の夕方ですが、充電のための大行列でした。終わったらすぐ移動しましょう。
日曜日の夕方時間帯はここを避けたほうが良さそう。
- 0 件
- 2020/04/08 21:43
- ゼロロ
富士山が見れます🗻
- 0 件
- 2020/02/02 13:11
- ヨシユキ
2台充電中でした
- 0 件
- 2020/01/26 09:18
- T..
アウトレットの帰り、スマートICから進入。
すると本線近くの駐車スペースしか使えないルートとなっている為、EVコーナーへ行く事が出来ませんでした!😢
東京方面へは下りルートなので、電池の消耗が少なくて助かりました。
充電したい方は、御殿場ICからの進入をお勧めします!
- 0 件
- 2019/11/17 13:47
- Hideaking
充電できた
ですが
いつも混雑してる
そんな印象です
- 2 件
- 2019/09/16 17:02
- チャーシュー
直前まで修理中でしたが、渋滞中で時間が過ぎたら使用可の表示になって助かりました🎵休日は充電も混みますね😱平日のドライブが最高ですね🙆
- 2 件
- 2019/08/18 19:24
- kiyo9122
待ちスペースありますが、充電終わっているのに動かさない方もいらっしゃるようですね。
- 4 件
- 2019/08/13 19:49
- くりくり
混雑時に平気でEV充電車用駐車スペースにガソリン車を停めてる輩が絶えない。誘導員やPAアナウンスで(マナー、モラル、良識の)注意喚起して貰いたいものです。
- 2 件
- 2019/05/01 09:32
- 海底人
混んでいるだろうと思って来ましたが二台の充電器のうち一台が空いていました。
SAは混んでいますがスンナリと入れています。下りはかなり混んでいるようです。
- 2 件
- 2018/05/05 12:34
- 平塚市民
充電スペースが広く利用し易いです。どのSAもこれくらいだといいのですが。
- 3 件
- 2017/09/09 00:18
- nicksike
tesla代車S
駐車スペースも、5台あり。充電器2台
ドッグランあり
- 1 件
- 2017/08/27 20:06
- Chappy
渋滞の帰り道、充電器2台 専用駐車場2台、合計4台分のスペースのうち、2台分にガソリン車が停まっており、充電器が1機使えない状態でした。
使用後はパイロンを置いておいた方が良いです。
- 4 件
- 2017/08/23 20:30
- Leaf User
2台の他、待ちのスペースがそれぞれあってEV用は計4台分 入ったら4台全部埋まってました。東京方面20km渋滞のため。が、一台は非EV 程なく立ち去りましたが。 前のLEAFは100%近いのに、充電し続けている。最後は20Aしか入ってないことを教えてあげましたが、ご理解いただけたかどうか
- 2 件
- 2017/08/18 01:14
- 横浜からリーフ30kw
バッチリ使えました。急速二台は◎
- 2 件
- 2017/07/04 20:54
- Bristol-
平日の21時近く、空いています。大雨で外気温が下がり、バッテリー温度も赤のラインに入ることなく本日3回目の急速充電出来ました。
- 2 件
- 2017/05/27 18:21
- リーフ30kWh
使えます。2台あります
- 2 件
- 2017/05/14 13:13
- hljboss
他のエリアと比べて、アクセスは比較的良いです。松田雨の駐車スペースもあります。充電器のパワーに関してはままです。テスラモデルSを充電していた際には1時間約190キロの速度で充電してくれました。
- 1 件
- 2016/10/31 06:02
- あーりー
充電器が2台設置してあり、駐車枠もそれぞれ2台分あるので充電は楽ですが、機械の性能が低く急速といえ30分では充電量は少なめです。
- 2 件
- 2016/10/18 11:01
- jklmelton.com
Two CHAdeMO! 2! Thanks NEXCO!
- 1 件
- 2016/09/01 11:25
- OUTLANDER PHEV情報館,
- 3 件
- 2016/06/21 16:49
- Teshulaloha
TESLA Model Sにて充電利用させてもらいました。 ありがとうございました。
- 3 件
- 2016/05/20 11:16
- tesla1111
充電用駐車場の向きが進行方向と逆向きで、非常に危険です。早急に改善すべきですね。いつ事故が起きても不思議でない気がします。リーフ用になっているのかな〜
- 2 件
- 2016/05/05 23:07
- 湘南スキーヤー@JOPC
以前 コメントした時は、 Uターン路が無くて、駐車スペース探しに失敗した一般車が 止むを得ず?EVスペースに駐車していました。しかし、今は、Uターン路が新設されて、解消された様です!
待機スペース2台にと充電器2台分は、今のところ 最強ですが、プリウスプライムが 発売されたら、あっという間に 不足するんでしょうね。
怖いなー(≧∇≦)
- 3 件
- 2016/03/18 17:33
- カラちゃん
2台の充電機と2台の待ちスペースは、いい。
でも、直ぐに足りなくなるんだろーなー。。。。
- 1 件
- 2015/10/18 12:05
- K1600GTL
MAX75Aです…>_<…
- 1 件
- 2015/10/04 00:01
- お尻をふく係長
Tesla Model Sにて、利用。
368V 98Aでした。改善されたのか、SA入り口から、ステーションまでの看板がついていて、わかりにくくなかったと思います。駐車エリアが二手の方向に分かれていく中、直進してゆき、最後、左斜めへ曲がり、トイレのある方向に向かってく形です。
- 1 件
- 2015/08/09 07:57
- こじさく
只今充電待ちです⏰
- 2 件
- 2015/07/14 15:29
- skiEv
すごく場所が分かりにくい充電の青い看板がちっちゃすぎて、気づかず別のところに入ってしまい大変な思いをしました‼️
- 2 件
- 2015/07/14 02:13
- JOPC関東支部 ちょび人
ここの状態が理想♪
- 3 件
- 2015/06/06 10:19
- 鳶魚
ここは充電器が2台あるので順番待ちも少なそう。そして待機スペースも2台分真横にあるのでスムーズに入れ換え出来て便利です。
- 1 件
- 2015/04/29 00:25
- Saku
日産でないので明らかに高くなりました。500円/30分→1500円/30分
- 3 件
- 2015/04/04 22:43
- かんのん
日産スタンダードプランのカードで、充電無料でした。
- 3 件
- 2015/03/31 01:22
- JOPC 湘南スキーヤー
- 3 件
- 2015/02/18 13:51
- x3custom
NCS系のカード認証されず。ジャパンチャージネットワーク系のカードで認証されました。
- 2 件
- 2015/01/14 09:48
- ぬらりひょん
コネクタが渋くなってるので確実にはまったか確認してから離れた方がいい
- 1 件
- 2015/01/06 09:16
- モンキーD.Ludicrous
ここの足柄SAは三菱カードで充電出来ます。120Aなのでかなり早くて充電出来ました。助かります^o^
- 2 件
- 2014/12/02 16:38
- Saku
モデルS充電出来た。
- 2 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO中速 40kW / 2 台
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
- 住所
- 静岡県御殿場市深沢前野原1801-1
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2015/12/25よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
★注意★
2015/04/01よりビジター料金が変更になっております。
ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(91件)
初使用です。 38kwにて充電出来ました。 空いていたので30分 2回充電で、100%となり安心して帰宅出来ます❗