電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
東名高速道路 足柄SA 下り線 EV充電スタンド 口コミ 2ページ目
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(60件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 2023/06/30 08:05
- やまぐち
- 0 件
- 2022/12/23 18:43
- JUNs
定格40kwに対し、35kwでした。
外気温は0℃なので、仕方ないのかもしれませんが。寒い日の給電量の低下には要注意ですね。
- 0 件
- 2022/08/11 14:48
- LEAFぴっぴ
駐車場の整備により道順が変更となっています。また、今までは頭から突っ込めばよかったですが、270°切り返す必要があります。ご注意ください。
- 0 件
- 2022/07/27 22:27
- tatsuki
自車の問題かもしれないが予想よりも出力電流がかなり低い。本当に40kwhの出力なのだろうか
- 0 件
- 2022/04/24 18:12
- 黒いリーフ
上下線とも充電器の駐車場の向きがおかしい。後続車がいる場合は危険。
地面塗り直すだけでいいのですぐに変えてください。
- 1 件
- 2022/03/02 14:02
- チワワファミリー
車両通信エラーの状態のまま。
キャンセルも効かず駄目だ~。
情報でも休止になってた。
- 0 件
- 2021/01/01 18:43
- うすちゃんGo
2台あって、それとは別に2箇所待機できる場所があるので、便利。
大晦日、先客が居ましたが、真ん中に止めて早く終わる方を待とうと思ったら、なぜか1台が切り上げてくれました。
- 2 件
- 2020/11/13 21:38
- すえぞー
充電器が2台あるので、先客がいたけど大丈夫でした。
- 0 件
- 2020/11/01 14:49
- ジョバンニ
御代わりはマナー違反です。
ホントやめましょうネ。
- 0 件
- 2019/08/19 10:17
- 悲しみ
2台とも故障中
- 3 件
- 2019/03/24 17:40
- LEAFぴっぴ
高速SAに二基設置されており本当に助かります!大型SAには最低二基欲しいものです…
- 0 件
- 2019/03/21 08:51
- とわこ
山道過ぎて、電気消耗にハラハラして、こちらに到着するとホッとします。しかも2台体制。嬉しいです。さて、2台充電中、待機車2台。でも待っている間に充電終了。待機の車さんまだ帰ってこない‼️この場合 やっぱり待ちますよね。空いているところに入れちゃうかな、いや、我慢我慢。待ち30分、自分の充電30分。電気自動車の旅の↓ではなく、十分な休憩の安心の旅の始まりだ(o^^o)
- 4 件
- 2019/02/22 21:22
- リーフはやっ!
21時20分 2台とも利用可。
- 0 件
- 2018/06/16 20:54
- 充電出来ました
充電出来ました
- 1 件
- 2018/02/24 15:49
- 油冷katana
充電機2台に対して駐車スペース4台分。
理想的な充電スポットです。
- 3 件
- 2018/01/18 14:04
- Kkochi’s tesla2
- 0 件
- 2017/12/25 12:02
- ミイラ
向かって左側の充電器の高周波音が凄いです。
とりあえず使えましたけど。
- 0 件
- 2017/07/24 14:21
- ジナ
2台可能で問題なしですよー
- 0 件
- 2016/12/31 13:54
- まっさん2
4台停めるスペースがあるので4台もあるのかと思ったけど、実際は2台で、隣は次の人がとめるようになっています。
- 0 件
- 2016/07/10 14:12
- RG
充電器2台あるのはありがたいです。40kwは残念ながら少々入りが悪いですね。
- 1 件
- 2016/01/10 04:45
- リーフはや!
リーフだとここで充電してから新東名にいくと沼津をスルーして静岡までいける。静岡まで80km弱で静岡到着時点で残30km。
- 6 件
- 2015/11/01 15:59
- マイケル佐藤
足柄までは、登りルート(下り)なので、充電が表示より早く無くなるかも。海老名手前で、40%より少なかったら、迷わず、海老名SAで、電気入れましょう!出来れば、海老名〜足柄(下り)は、50%は、欲しいですね(時速100キロ走行)。
- 1 件
- 2015/08/20 07:25
- mack-san
2基あると便利ですね。あの待ちスペースに普通充電器があったらもっといいと思います。
- 1 件
- 2015/08/04 00:56
- gen
7月末の土曜日の昼に7台待ち、充電開始まで45分待ちました。
誘導の方が順番をコントロールしてくれていたので、トラブルは無し。誘導の方がいないと、我先に、で、トラブル必至です。順番待ちのレーンが欲しいですね。
あと、前後のPAにも充電器を設置すれば分散すると思います
- 4 件
- 2015/07/10 06:23
- JOPC関東支部 ちょび人
リーフ連続3台♪
充電器2台あると便利です
- 3 件
- 2015/06/29 10:39
- かにまる
- 2 件
- 2015/05/07 17:39
- TOSA han
充電ケーブルは長く
駐車場は2台あり良かった
- 0 件
- 2015/05/04 04:47
- 充電器終了
AM4:40現在充電待ちです。
これから先のQC待ちがきになります。
- 2 件
- 2015/05/02 10:13
- カラちゃん
渋滞していたので誰か充電してるか?と思いましたが、誰もいず。充電中も誰も来ず。。。
- 1 件
- 2015/04/29 00:23
- Saku
明らかに値段が高くなりました。500円/30分→1500円/30分!
- 4 件
- 2015/03/28 14:38
- kyorochan
順番待ちの間、リーフの人やアウトランダー試乗の人とお話ししていました。早く、複数台を設置してほしいです。
- 2 件
- 2015/03/28 07:13
- kyorochan
リーフ2台待ち。駐車スペースありますが、充電器は1つです。
- 0 件
- 2015/03/23 08:00
- JOPC kazu@横浜
充電機が変わりました
駐車スペースも2台に
充電機は1台ケーブルは長いので
phev頭から入れてケーブル余ります
- 1 件
- 2014/12/09 09:36
- Saku
モデルS充電可。
- 1 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO中速 40kW / 2 台
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町桑木595-5
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2015/12/25よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
★注意★
2015/04/01よりビジター料金が変更になっております。
ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(60件)
2台とも使用中でしたが、表示されてませんでした