電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
東北自動車道 上河内SA 上り線 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 28件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 40kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 栃木県宇都宮市今里町中丸1145
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2016/02/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
EQA、38kwで充電できました。
Model3で利用できました
すぐ充電できました。
待機場所にはガソリン車が停まっていました。
ETCスマートの入り口と接してるので間違わないように。
看板通りにSA敷地にはいったらすぐ左すぐ左にくるりと回ると充電器が目の前に
待ちスペース2台分あります
GW中、渋滞しないうちにと思い早朝に高速を利用しましたが、那須高原で充電しようとしたところアウトランダーが使っていたため次の「上河内PA」まで走りました。朝6時半ごろ残り20%の電量で充電しようとしたらコントローラーがエラーとなっていて使用不可。
暫く待っても表示が変わらず仕方なくセンターに電話したところ、前の使用者でエラーとなり5時過ぎからエラー中とのこと。
すぐに復旧できないのでスマートインターで降りて反対(下り)のPAが空いているから下りに入れと言われました。???
仕方なく細心の注意を払いハザードを出しながらバックしスマートインターから一般道にでて7キロ離れたコンビニの中速充電器までいきました。
EV車にして2ヶ月足らず、高速では早め早めに充電しなきゃ、と本当に思いました。