電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
西武池袋本店 西武パーキング EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 6件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 1 台
- ケーブル付充電器 62 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
22:00まで入場可。
共用車室のため充電不可の場合あり。
[急速充電器]
利用の際は入庫時に駐車場係員まで。
[普通充電器]
充電口がドアパネル内側にある車種は3階A01、5階D01へ。
- 住所
- 東京都豊島区南池袋1-18-21
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/10/05よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
[普通充電器]
2016/10/05よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車有料(施設利用により優遇あり)。
[急速充電器]
認証システム:JCN(最初の5分まで75円、以降1分毎に15円)、nanaco(充電15分225円、30分450円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
[普通充電器]
認証システム:JCN(最初の15分まで30円、以降1分毎に2円)、nanaco(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
快適でした。
充電器の台数はかなりありますが、駐車場が有料な上、充電も有料では環境に配慮した車には中々優しくない施設で残念です。
駐車場入る際に係員の方に充電したい旨を伝えると、一度地下1階に降りてから出口方面に向かうよう支持されます。出口近辺に充電器があり、係員の方が案内してくれました。
ただ、デパートで20kw30分制限は使いづらい。。。
これなら普通充電で時間を気にせずまったり充電する方が良さそう。
充電器のある場所が電気自動車専用でないため、ガソリン車も停められます。その為に満車でスペースが空いていない場合がありますよ。
前向きに入れないと電源コードが届かない。