電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イトーヨーカドー拝島店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 31 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。
設置場所:立体駐車場3階・4階(4階は土日の繁忙期のみ)
- 住所
- 東京都昭島市松原町3-2-12
- 電話番号
- 042-543-5511
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/01/12よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:JCN(最初の15分まで33円、以降1分毎に2.2円)、nanaco(充電1時間132円、2時間264円、3時間396円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イトーヨーカドー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
何ヶ所かの区画には、
パイロンが置いてあります。
3階のEV用駐車スペースがガソリン車で満杯だったので4階に行こうとしたら閉鎖中⁇何故と思って聞いたら節電のためで3階がいっぱいになったら開けるとのこと。なんだかなぁ。
充電器が設置されている場所は、EV専用や優先でありません。
入口に近いこともあり、ガソリン車が普通に駐車しています。
土日は混むため4階へ回った方が得策ですが、保証はできません。
あれだけデットスペースあるのだから、EV,PHEV専用にしてしまえばいいと感じました。
「こちらの駐車場は充電車両以外でも駐車出来ます」
こんな事書くくらいならいっその事出入り口から遠いところに設置すればいいと思う。
12基もあったけど空きは1台分しかなかった
しかもオレ以外全部充電車両じゃねえでやんの
普通充電ですが、食事と買い物で1時間30分ほどで、36kmも増えました。自宅からの往復距離以上で、大満足です。eNV200のワゴンですが、便利に使ってます。