電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
ファミリーマート 和歌山土佐町店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 4件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 和歌山県和歌山市土佐町3-34
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2014/12/16よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
充電30分まで。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
寒い時期に駆け込み充電しました。充電中はクルマで何も出来ないのでコンビニ店舗内にイートインスペースで飲食、トイレがあるので快適に利用できました。市内多店舗にも設置して頂くとありがたいです。
南大阪/和歌山北部の充電スポットがとても少なくEV旅行には辛いです。道の駅(とっとパークとか)や観光施設ににも普通充電で良いので24時間利用できる充電設備が増えればありがたいですね。
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電が1基設置されてます。
店舗までは遠い場所なので雨の日などはちょっと困るかもしれません。
NCS対応のカードを持っていたら自分で車駐車して自分で接続してスタート。
中速タイプで30分までなので容量の大きい車だと満タンは困難。
ただiMiev Mの100%設定済みの車でも途中からは速度が落ちるので時間制では不利になるので自分で80%程度でやめる方がいいです。
課金は終了操作が完了するまで続くので、満タンになっても課金は続きます。
表示板の出力電流が下がってきたら終わるのが安くあげる方法です。