電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
横浜ランドマークタワー EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 32件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- ケーブル付充電器 6kW / 17 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:地下3階 b817・b819・b821
★データチームより★
クイーンズパーキング(クイーンズスクエア)とは別の施設です。
パークホテル宿泊者以外は24:00-6:00までご利用になれませんのでご注意ください。
[普通充電器]
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
- 電話番号
- 045-222-5040
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2025/03/04よりeMPスポットとして運用。
[普通充電器]
2024/11/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車有料(30分280円(税込)、お買い物により優遇あり)。
認証システム:ENEOS Charge Plus
EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
[急速充電器]
◆ENEOS Charge Plus認証の場合
ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員)
ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員)
[普通充電器]
◆ENEOS Charge Plus認証の場合
ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW)
ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
決済手段が増加して6kwも使えるようになったので、便利になりました!どんどんエネオスの充電器が増えて欲しいです。
リニューアル後始めて利用しました。
ENEOS EV充電となり3.8、6kwからの選択が可能となってます。決済方法もnanacoに加えWAON、エネキー等も使えるようになり利便性が上がりましたが、料金は少し値上がったと思います。
ケーブル短いですが大量に普通充電器あります
地下3階b-818にありました。
現在は更改工事のため使用できないようです。
ケーブルが短く本体が左寄りなので、右側給電口だと厳しい。時代を感じる…。atto3でギリギリボンネットに乗せて届きました。