神奈川で人気の充電スタンド5件
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第1駐車場の左奥にEV充電器があります。 最大出力6kW
Zerovo Technologies製ENECHANGE 6kW普通充電器×2器です。県道508号からも県道503号からも、敷地に入ったら突き当たりに設置されてます。
ENECHANGE6kW器です。コーンとバーがあるのでガソリン車駐車はなかったです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
設置場所:CINE WALK1階駐車場左折して入り、最初の右折箇所を右に進むとEV充電器があります。(※右折入場禁止) どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
片隅健吾様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 10/30(木)現地対応にて充電器交換予定となっておりますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 増設につきましてはサービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
奥側の充電器は、充電の口が奥までカチッと入らず充電できなくなっています。また、巻き上げケーブルのビニールの皮の部分が剥がれて引っ掛かり上手く巻き上げられなくなっています。 ここの充電スポットは他のエネチェンジスポットよりも使用頻度が高い人気の充電スポットですので、屋外駐車場などに増設して欲しい。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。) 最大出力6kW
まさりん 様 いつもご投稿いただき、誠にありがとうございます。 また、コーンについてご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。
Zerovo Technologies製ENECHANGE 6kW普通充電器×4器です。駐車場2階南側に4器並んで設置されています。コーンがどかされていたので戻しておきました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜7:30~20:00
日曜7:30~20:00
祝祭日7:30~20:00
設置場所:立体駐車場1階 A12エリア 最大出力6kW
カラーコーンが置いてあるのでガソリン車が置かれている心配はありませんでした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
新しくテラチャージさんの充電器に変わっています。 認証方法がテラチャージアプリまたはキャッシュレス決済となっていました。 従来の認証方法より選択肢が多様で良いかと思います。 料金・充電時間も自分で設定できるみたいです。 (ですがこれまで通り30分が常識的にも良いかと。) 充電時間は節度を持って利用が望ましいと思います。 料金の方は30分300円で従来と変わりませんでした。 (現時点) 隣の普通充電器は無くなり急速充電のみとなっております。 みなさんでマナーよく使用したいものですね!
新しくテラチャージさんの充電器に変わっています。 認証方法がテラチャージアプリまたはキャッシュレス決済となっていました。 従来の認証方法より選択肢が多様で良いかと思います。 料金・充電時間も自分で設定できるみたいです。 (ですがこれまで通り30分が常識的にも良いかと。) 充電時間は節度を持って利用が望ましいと思います。 料金の方は30分300円で従来と変わりませんでした。 (現時点) 隣の普通充電器は無くなり急速充電のみとなっております。 みなさんでマナーよく使用したいものですね!
神奈川の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
新しくテラチャージさんの充電器に変わっています。 認証方法がテラチャージアプリまたはキャッシュレス決済となっていました。 従来の認証方法より選択肢が多様で良いかと思います。 料金・充電時間も自分で設定できるみたいです。 (ですがこれまで通り30分が常識的にも良いかと。) 充電時間は節度を持って利用が望ましいと思います。 料金の方は30分300円で従来と変わりませんでした。 (現時点) 隣の普通充電器は無くなり急速充電のみとなっております。 みなさんでマナーよく使用したいものですね!
新しくテラチャージさんの充電器に変わっています。 認証方法がテラチャージアプリまたはキャッシュレス決済となっていました。 従来の認証方法より選択肢が多様で良いかと思います。 料金・充電時間も自分で設定できるみたいです。 (ですがこれまで通り30分が常識的にも良いかと。) 充電時間は節度を持って利用が望ましいと思います。 料金の方は30分300円で従来と変わりませんでした。 (現時点) 隣の普通充電器は無くなり急速充電のみとなっております。 みなさんでマナーよく使用したいものですね!
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日6:00~18:00
土曜6:00~18:00
日曜6:00~18:00
祝祭日6:00~18:00
最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年末年始(12/31-1/1)休み
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30
最大出力6kW
エネパスデビューです。 事前設定(クレジットカードなど)、使い方のシミュレーションをしておいたので簡単にエネパスで充電が開始できました。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も















