岡山で人気の充電スタンド5件
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
建物に向いて左側にあります。文書と写真追加 屋根にライトがありとてもありがたいです。とはいえ虫たちも多いかもしれません。 今時の充電器は50kWが、標準で、1分55円だとしたらエコQ電が使えるので、30kWでエコQ電なら1分33円なんて言う値段、わかりやすくて、出力が弱くて損するイメージも減り使われる回数も少し増えそうな気もします。
コードが危ないですが! 吉村さん!
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2025/11/19 14:40~、急速充電器は故障のためご利用いただけません。
平日8:00~21:00
土曜8:00~21:00
日曜8:00~21:00
祝祭日8:00~21:00
備前市役所より移設されました。(2018/07/01) 設置場所:市民センター公用車駐車場
使えません。
30kWタイプの充電器
- ケーブル付充電器6kW / 12 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 設置場所:立体駐車場3階 ワクワク(1)入口前 充電3時間までの範囲で選択可。
トヨタコムス リーフバッテリー中期11枚仕様 約2KWで充電してます
立体3F(屋上)の北寄りの「WAKU2」わくわくな施設の近辺にあります。 2と3は隣接しています。
- CHAdeMO急速90kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が2基(2台同時に充電可が2基)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
施設の建物を超えたところにあります。 写真追加 ABBの充電器は「繋いで」「かざす」と充電が始まる、手順が少ないので好きな充電器なのですが、使うとするとこちらを選びたい、でもなかなか充電カードが使えないのは悲しいです。 手順ひとつ減るだけですがちょっとだけでも手間は少ないほうが快適です。
売店側の機材は利用自体はできましたが、会員カードでの給電ができませんでした。携帯電話での認証しか選べません。どういう不具合なのかよくわかりません。
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
2基設置されています。 場所は、建物から南側の駐車場の建物寄りにあります。 撮影方向は、南向きです。
2基設置されています。 場所は、建物から南側の駐車場の建物寄りにあります。 撮影方向は、南向きです。
岡山の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
2基設置されています。 場所は、建物から南側の駐車場の建物寄りにあります。 撮影方向は、南向きです。
2基設置されています。 場所は、建物から南側の駐車場の建物寄りにあります。 撮影方向は、南向きです。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[Audi チャージングサービス 普通] 普通充電器はアウディデスティネーションチャージングですが、アウディ以外のお車でもご利用になれます。 最大出力8kW
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も















