北海道で人気の充電スタンド5件
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
22%から始まって80%で終了。外気温17℃。久しぶりの50%越えだけど・・・高くなったねぇ・・・
41%から始まって84%で終了。外気温15℃。このぐらい入ればいいところかな? 旧料金最後(?)の充電。一応継続手続きはしたものの1回の料金が約4倍に。 今までが安すぎたとはいえ利用回数は減るかも・・・
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 [急速充電器] 設置場所:1階駐車場(高架下駐車場の普通充電器の1本向かい側) 6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 設置場所:1階駐車場(高架下駐車場と立体駐車場の間) 充電3時間までの範囲で選択可。 どなたでもお使いいただけます。
5階の普通充電器リニューアルが終わりましたが、急速充電器の方はいつごろでしょうか
5階にです
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
エコきゅうでんアプリエラー出て使えません
44kW出てます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ABB製90kW×2口器です。北側から駐車場入り、東側角に設置されてます。
問題なく稼働中です
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
2025/11/25(火)~2026/04/13(月)頃の間、冬季休業のため普通充電器はご利用いただけません。※再開は雪解け次第となります
平日7:00~17:00
土曜7:00~17:00
日曜7:00~17:00
祝祭日7:00~17:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
4機有り 問題なく使えました キツネさんも休んでました
北海道の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。
平日9:00~15:00
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
ご宿泊者の方は利用可能時間について、その限りではありません。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。
平日11:00~17:00
土曜11:00~17:00
日曜11:00~17:00
祝祭日11:00~17:00
不定休(施設営業日に準ずる) ご宿泊者の方は利用可能時間について、その限りではありません。 ご利用の際は管理棟にお声がけください。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。
平日9:00~16:00
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
水曜定休 利用は施設利用者様優先です。ご宿泊者の方は16時~翌9時も利用可能です。 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も














