兵庫で人気の充電スタンド5件
- ケーブル付充電器6kW / 7 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場C区画大型専門店入口側 充電6時間まで。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
エネオスチャージプラスになっています。 6kWの少し早い充電が使えるようになったのはとても良いことだのですが、WAONでも倍の金額で6キロワットが選択できると嬉しいです。 ここは食品売り場は1番遠くて少し不便なので、もう少し近いところか反対側にも充電器があれば嬉しいです。 急速はそのままでした、こちらも新しくなっていればと期待したのですがもう少し待ちます。 充電器確保のためのコーンはおよそ半数で、バランスが取れていると思います。到着時に1台充電していましたが、さっと駐車して充電を始められたのでよかったです。 休日で2台で充電してましたが、確保された数はしっかりと守られています。
建物の北西側の角にあります。 道路からスロープへいく西側から入ると左奥 駐車場からスロープへいく東南側から入ると、かなり奥に進んで右奥にあります。 屋上に出るエレベーターの出入り口は「C」と書いてあります。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテル西側にある立体駐車場1階に入ってすぐ、左折した先にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
駐車場は満車表示でてましたが、 充電器は空いてました
敷地に入って立体の建物に入るとすぐ左にあります。 ここは周辺の車室でも届けば使えそうです。どこまで届くかは試さないと分かりませんが、いろんな車室に届くのはいいと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
設置場所:ARBRE PLUS専用駐車場入ってすぐ右側,『やまゆりファミリーくりにっく』沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
Hyu 様 ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 サービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
いつも通りガソリン車がコーンを退けてでも 駐車場してます! 困りますね!個人のマナーの問題なので 改善は見込めないので あてにならない充電スポットの一つです!
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
「スギ薬局」側出入り口のすぐ右側の車室にEV充電器があります。(駐車場内は一方通行です) 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
よこよこ-MiEV 様 ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 対応いたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 何卒ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
エネチェンジアプリで「214233」が利用不可と表示されていたので現地にて確かめてみました。 9/17 13時現在、「214233」は充電器のランプは利用可の緑ランプが点灯していました。 HA4W型アイ・ミーブにコネクタを車に接続した後でQRコードを読み込みましたが充電が始まらず。 隣の「214232」だと何事も無くすんなり充電を始めることが出来ました。 外からの見た目では「214233」と隣の「214232」は共に利用可の緑ランプが点灯しているので見分けがつきません。 可能ならば、まずは「214233」の遠隔での再起動を試みて頂くなどの対応をお願いしたいです。
- ケーブル付充電器6kW / 10 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
最大出力6kW
よこよこ-MiEV 様 ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 復旧まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 サービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
EV用普通充電設備は、敷地西端の駐車スペースにズラっと並んで設置されています。 カラーコーンが全数置いてあるので「アテに出来る充電設備」と言って良いと思います。 8月に全面復旧してから8月下旬に初めて訪れました。 7/30に<公式>さんのクチコミ「電気関連の大規模な工事の伴い全台利用出来ない」と記載が有ったので、どのような形で復旧したのか楽しみにして訪れましたが、現地をサラッと見た限りでは、東から2番目の充電設備を固定している黒い支柱をなぎ倒して奥にある樹脂製電線管に影響が出るような状況になった場合、再び全台利用不可な状況になりそうだと感じました。 また8/18のクチコミで記載の通り、一番左端の充電設備は「利用不可」になっていました。
兵庫の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
EV用普通充電設備は、店舗北側の駐車スペース東端に設置されています。 充電用駐車スペースに予約用の黄色の装置が有るので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 8 台
土曜6:30~22:00
日曜6:30~22:00
祝祭日6:30~22:00
設置場所:3番街 本館屋上 南西エリア 充電1回60分まで。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
店舗側の屋上の駐車場に行くとあります。 以前と同じ位置、コントローラーも含め同じ感触で使えます。 ただエネオスになったことで、エネオスでの支払いを選ぶと6kWでの、充電が可能です。WAONでも倍額で良いので6kW使いたいです。 以前より良くなったのはWAONで繰越が使えるようになり途中で充電をやめても、次回に残りのチャージが使えます。最初に6時間チャージしておけば、次からは1度かざすだけで充電が始まり便利です。 あとは映画館のあるビブレの方に充電器があれば使いたいと思ってます。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設休館日(毎月第3木曜)も充電器はご利用可能です。 最大出力6kW
ユキボー様 の度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
到着時は、ガソリン車が駐車していました。コーンの設置をお願いします
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜(祝日の場合は営業、翌営業日休み) 最大出力6kW