兵庫で人気の充電スタンド5件
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場内、入って右側奥の13・14番車室にEV充電器があります。 駐車場の混雑状況により、15,19番の車室でも充電器をご利用いただけます。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
入って右奥にあります。
よこよこ-MiEV様 お送りいただいた貴重なご意見についてはサービス向上の参考とさせていただきます。 こちらはコインパーキングの特性上、不特定の方がご利用されるため、EV車専用に特定した車室ではございません。 ご理解賜れますと幸いです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:施設前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
EQB2023乗ってます 様 ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 サービス向上のため、ご意見をもとに今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
使えました〜 でもコーンが全部どかされていて、片方は他の車で使えない位置でした 駐車場が満車でもなかったので、もっと周知されるといいですね
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜10:00~0:00
日曜10:00~0:00
祝祭日10:00~0:00
営業時間外のご利用はお断りしております。 時間外のご利用を確認した際には、安全確認のためお声がけする場合がございます。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
TaruG様 口コミ投稿ありがとうございます。 情報をもとにサービス向上と改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
EVsmartのトップページに見えてしまったので少し補足します。 充電が数日に1台あるかないかぐらいでそれは過剰なサービスを求めすぎではないでしょうか。 あと、マナーについては、同じ人間なので、〇〇ユーザーはあまり関係ないです。 充電後にコーンを戻さないお客も当然いますし、コーンをのけて止める非充電車もいますので、充電可能な車室が空いていれば単純に確率が上がります。 ここまでいろんなコメントを書き込まれた結果は見ての通りだと思います。 我々のできることは、「誰が見ても気持ちの良いコメント」を書くことではないかと強く思います。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。) 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
西の3階です、北以外であればどの方角からも駐車場に入れます
立体駐車場、西側の3階の階段の近くにあります。 ここは4台に対しコーンが2つ置いてあります。 空いている時間でしたのでコーンのないところで充電しても、まだ2台確保されているので、コーンの移動の手間もなく気持ちよく充電ができます。 最も混雑するような時間帯だとどうか分かりませんが、そのような場合はその日の営業開始時か、前日の営業終了時の片付けの時に適切な数のコーンを置いてもらえるだけで良いかと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜7:00~16:00
日曜7:00~16:00
祝祭日7:00~16:00
閉場日は使用不可 最大出力6kW
TaruG 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
敷地に入って進むと左側の屋根付きエリアの左の奥側にあります。裏面でも使えるようになっています。 以前にあった充電器は撤去されて同じ場所に設置されています。
兵庫の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電30分まで。
奥に進んで右側にあります。以前とは微妙に違いますが、直ぐにわかります。 2口なので90kWかと思いきや50kW2口でした。 素直に増えたことは嬉しいです。 写真が投稿できなければアプリで再登録します。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
道路から見て、建物の左側の側面の奥にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
普通充電器4基中2基は、メンテナンスのため現在ご利用いただけません。 ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
ご宿泊者の方は利用可能時間について、その限りではありません。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電30分まで。
以前と同じ位置に新しい充電器になっています。 312号線の急速インフラは今時の充電器に変わったと思います。将来へ向けての少し高出力も期待したいですが あと、播但連絡道路の方が少ないのが気になりはします。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30
最大出力6kW
以前と同じ場所、店舗出入り口の左側にあります。 充電カードが使えるタイプではないのが少し残念なところですが、無料時代の競争率はなくなり、通常の健全な充電スポットになったと思います。 左右どちらのケーブルかよく見た方が良いと思います。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も















