三田市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
14件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:30~15:00
日曜8:30~15:00
祝祭日8:30~15:00
火曜定休 営業時間外のご利用はお断りしております。 時間外のご利用を確認した際には、安全確認のためお声がけする場合がございます。 設置場所:建物側の入り口より敷地内へ入り、向かいの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
2025年2月1日に写真と共に投稿されていた「当店利用者以外は充電設備の利用を控えて」と言う間違った掲示は外してありました。
プリーフ 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
第3木曜は9:00-20:30 設置場所:県道49号線の入り口からスロープを道なりに進み、敷地内駐車エリアへ入ります。一つ目の駐車区画の過ぎて左折した先、練習場沿いにある駐車スペースにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
下記おしらせによると・・・ 花山乃湯は、2025年12月19日で閉館。 ゴルフ練習場の運営は継続 するそうです。 参考アドレス 2025-07-18「花山乃湯 閉館のお知らせ」 URLは諸般の事情で記載しません。 お手頃価格で入浴+食事+EV充電できる魅力的なスポットでしたが、ゴルフをしない私には、充電スポットの魅力が大幅に減ってしまいます。。。
EV用普通充電設備は、ゴルフ練習場&温浴施設の入口から離れた所に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。 さらに白スプレー?で大きく「EV」の文字も追加されています。 ただ残念なのが、飲食&休憩スペースにWi-Fiがないこと。 エネパス対象なので、半日ゆっくり過ごすなら入浴(またはゴルフ打ちっぱなし)+食事+充電と有意義に過ごせます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
8/19まで設置工事の為、使用出来ません。
屋根の下のピット入り口のところにあります。新しくなったとのことで来てみました。 工事中の柵やトラックなどを消去した時に充電器が写真からは消えましたが枠内にはあります。 写真改訂2
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入口入って、右側に設置されています。
敷地に入ってすぐ右にあります。文書と写真改訂
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
道路沿い、右側にあります。
急速充電90kw使えました。24時間使用可能で大変助かります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
こちらのURLから満空情報(充電器のリアルタイム利用状況)をご確認いただけます。 (無料) https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=EVChargingGreenCharge&brandID=6&displayFlag=1
駐車場、看板横に設置されています。
77円/kwh 高い。 認証カードは使えません。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜6:00~18:30
日曜6:00~18:30
祝祭日6:00~18:30
設置場所:建物裏の屋根付きの駐車スペースの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
クラブハウス手前の駐車場に入り、時計回り出口付近に設置されています。
スロープ上がって右側にありますが、一方通行なので左から回り込んで行きます。 写真改訂2
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季休み
入口入って右側に設置されています。
入ると右側にあります。 写真改訂
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~17:00
日曜9:30~17:00
祝祭日9:30~17:00
火曜・第1水曜定休(祝日の場合も休み) 充電1回1時間まで。
駐車場、左側の柱の横にあります。
EV用普通充電設備は、R176から敷地に入って左前方の茶色い柱の横に設置されています。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電60分まで。
入口に入りすぐ右の看板下に設置されています。
敷地に入って左奥の場所にあります。ネッツの看板の足元にコンセント?があります。 間違いを訂正しました。お詫び申し上げます。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第2・第3水曜定休、GW・年末年始等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
入口入って、すぐ左側にあります。
EV用普通充電設備は、R176から敷地に入ってすぐの駐車スペース脇に設置されています。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
火曜・第2・3水曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
入口入って、左側にあります。
入り口を入ってすぐ左にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~17:30
日曜9:00~17:30
祝祭日9:00~17:30
水曜・第2・第4日曜定休、年末年始・GW・夏季休み
入口入って、左側にあります。
敷地に入って左にあります。 私の節穴の目では気づかなかったのですが、せどなさんのコメントにて気づかせていただいたので、近くの新しい充電器をみに来たので撮ってみました。 写真改訂2
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜6:00~22:00
日曜6:00~22:00
祝祭日6:00~22:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ファミリーマートの裏側の洗車機の近くにあります。 24時間ではないという情報ですが、コンビニもあるということなのでぜひ24時間対応になって欲しいところです。
三田市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜6:00~22:00
日曜6:00~22:00
祝祭日6:00~22:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ファミリーマートの裏側の洗車機の近くにあります。 24時間ではないという情報ですが、コンビニもあるということなのでぜひ24時間対応になって欲しいところです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜6:00~18:30
日曜6:00~18:30
祝祭日6:00~18:30
設置場所:建物裏の屋根付きの駐車スペースの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
クラブハウス手前の駐車場に入り、時計回り出口付近に設置されています。
スロープ上がって右側にありますが、一方通行なので左から回り込んで行きます。 写真改訂2