鳥取で人気の充電スタンド5件
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
非常停止が押されているのと,ELB落ちている。みたいです。
アバルト500e、使えました。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電30分まで。
アバルト500eやっぱりダメでした。
ケーブルが短いですが使えました
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
水曜・第2火曜定休、その他年末年始等、不定期で休業あり。事前問い合わせをおすすめします。
アバルト500e、使えました。
敷地に入って左側にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
公式さんが投稿してくれているマップをあらかじめ確認していれば問題ないですが、駐車場入って左手の路面上には大型バス用と表示されている奥にあるので、少し迷うかもしれません。 かにっこ館が無料とは思えない良い水族館なので、気付けば充電が思ったよりも進んでいることがあるかもしれません。
TaruG 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
アバルト500e、使えました。
夜です。 道からは見えにくいですが、充電器の周りは明るくて、虫などもいない感じがしました。これは季節や日時にによるかもしれません。
鳥取の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:屋内1階 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1・第2・第3月曜定休、年末年始・GW・夏季休み
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
駅前側から駐車に入って突き当たりを左の駐車に入って左側に設置されています。
駐車場に入って、進んで左(東)に曲がると左側にあります。 充電器番号は右から若い順です。
- CHAdeMO急速240kW / 1 台
土曜8:30~16:30
日曜8:30~16:30
祝祭日8:30~16:30
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルX・S・3は2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
EV急速充電器空白地帯の境港市周辺における貴重な急速充電器です。 ただし、このコメントの投稿時点において24時間使用可能と記載がありますが、実際は正しくありません。こちらのなかうらさんの営業時間以外は駐車場の出入口が閉められます。そのため使用するのは不可能ですから、皆さん気をつけてくだい。 境港市内は急速充電器が現時点でここ以外に存在しないので、早急に改善してくださることを強く望みます。
アバルト500e、使えました。 境港の急速充電器が全滅してて、やっと使えるようになって、ひと安心です。