山形で人気の充電スタンド5件
- ケーブル付充電器3kW / 5 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場へのスロープの下 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
使用レポート!国道7号より入り、RF駐車場へ行くスロープ横にあります!操作パネルにて使用充電器No指定、決済、充電開始です。
eneos charge plusに更新されました。 充電口数は以前より減って5口です。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
★施設担当様より(2025/04/22)★ 充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★ こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
充電器の更新中(右は今までの。左は新しい) 新しいもの設置はされたけどまだ使えないみたい
ここに限らず道の駅での充電施設は長い間使えない状態が多い感じ。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:30~21:30
日曜9:30~21:30
祝祭日9:30~21:30
店舗営業日に準ずる 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
9月に充電したら50KW未満でしたが11月に行ったら75KW出ました。時期、気温によって出力制限されているのかな。
今日も50kW出力制限! 90kW出力なので来たのだが、、、
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日休み。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
tomohiroaki様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
充電器は4つありますが、実際に使用できるのは道路側から数えて3つです。4番目の充電器は契約者専用だそうです。 使用していたら張り紙が貼られていました。
- ケーブル付充電器6kW / 6 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
平面駐車場の奥に設置していました。 6kW普通充電器が6台
山形の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜6:00~0:30
日曜6:00~0:30
祝祭日6:00~0:30
ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
- ケーブル付充電器6kW / 6 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 6 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も















