電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 きなんせ岩美 EV充電スタンド

  • 11日前
  • 23日前
  • 26日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

14

  • 2025/05/06 06:25
  • mican1111

入口すぐのところにあります

×

閉じる×

  • 2024/11/24 16:00
  • TaruG

信号のある交差点の入り口の大きな看板の近くにあります。

×

閉じる×

  • 2024/06/26 04:39
  • ken1_ken1

20kWタイプの充電器が2台

×

閉じる×

  • 2023/08/24 06:48
  • 七海(コテハン)

電欠等緊急時や、休憩含めた利用を除き 40A急速の充電遅さは殆どの車両では耐えがたい。

×

閉じる×

  • 2023/08/24 06:46
  • 七海(コテハン)

2/2使用可能と思われますが デマンド抑制の為意図的に利用させない様な 印象のカラーコーンが置かれています。

×

閉じる×

  • 2023/08/01 03:34
  • Nobunobu

アプリで一台は休止中となってますが、2台とも利用可能のようです。

×

閉じる×

  • 2022/09/12 07:17
  • ぼっち親父

パワー弱すぎ。これでは9号線は登れないよ。町役場の所にあった高パワーのは無くなっているようです。

×

閉じる×

  • 2021/03/20 00:39
  • moku

2台あるのはとっても助かります。 トイレも綺麗だしローソンもあるので夜中も早朝も安心して寄ることができます。

×

閉じる×

  • 2019/07/29 21:56
  • のっぽ(女)

待ち時間の過ごし方は最高だけど、パワー弱すぎる。車乗って残量にがっかりします。

×

閉じる×

  • 2019/03/09 10:00
  • 猫の親父

二台あるのはありがたいですが、パワーが弱すぎます。これでは9号線は登れない! 岩美町役場を利用しようと行きましたが、使えないとの張り紙。

×

閉じる×

  • 2018/10/27 05:32
  • tomo056

鳥取県 道の駅巡りで立ち寄りました。

×

閉じる×

  • 2017/09/17 02:55
  • 因幡の白リーフ

なんか、20kWより下げてある?

×

閉じる×

  • 2017/08/15 05:14
  • マクラーレン

2台あるのは嬉しいけど、速度が遅すぎます。 役場の充電器が空いてたら、そちらをオススメします。

×

閉じる×

  • 2016/08/02 13:56
  • 黒うさぎ

20kWは遅すぎます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
住所
鳥取県岩美郡岩美町新井337-4copy
what3wordswhat3words
///きごころ。ぼくち。りょうしcopy
電話番号
0857-73-5155
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索