高砂市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
14件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
大きい交差点から見て右側の出入り口の近くにあります
敷地に入って右側にあります。写真改訂
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
道に書いてある矢印に従ってぐるっと回っていくと交差点寄り(東南側)にあります。写真改訂
道に書いてある矢印通りにぐるっと回っていくと交差点よりにあります。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 日産車限定。
ピットのエリアのすぐ右隣にあります。
普通充電を利用させていただきました、こちらも初めてのディーラーでの普通充電なので戸惑いましたが、親切にしていただきコーヒーもいただきました。普通充電なのに申し訳ないと言う気持ちもありつつ、お店のひとの優しさに感謝です。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地東側の駐車スペースに設置されています。 設備としては最大200A放電できる2台同時充電可能なのですが、地域の主要道路のR2姫路バイパス別所ランプから約2.6kmと微妙に離れているのが少し難点。 姫路バイパスから離れていることで充電設備の利用が抑えられ、充電待ちに遭いにくいことがある意味でメリットになる可能性は有りますが・・・。
店舗に向かって右側にあります。写真改訂
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
建物の左側の前にあります。待機所もあります。
店舗に向かって左側の前にあります。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:16番車室
右側の出入り口の精算機の付近です。 コンセントですので届けば付近の車室でも充電できると思います。
看板の付近にコンセントがあります。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜11:30~21:00
日曜11:30~21:00
祝祭日11:30~21:00
14:00-17:00休み。 月曜・第3火曜定休。 店舗スタッフまで要お声がけ
道路から見て左側の建物の角あたりに設置されています。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
月曜・第2火曜定休。 店舗スタッフに要お声がけ。
建物を向いて右側にあります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
火曜・第2・3水曜定休、年末年始・GW等休みの場合あり(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
建物に向いて左側の前にあります。写真追加
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
火曜・第2・3水曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ左にあります。写真追加
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~17:00
日曜9:30~17:00
祝祭日9:30~17:00
火曜・第1水曜定休(祝日の場合も休み) 充電1回1時間まで。
敷地に入って左側にあります。写真追加
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
火曜・第2火曜翌日の水曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
入り口に入って「サービスフロント」と書いてあるあたりにあります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第2火曜定休、年末年始・GWなど不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)。
敷地に入って右前方にあります。写真追加
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日休み 店舗にて要お声掛け。
枠のあたりにコンセントボックスがあるみたいです。写真改訂
高砂市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜11:30~21:00
日曜11:30~21:00
祝祭日11:30~21:00
14:00-17:00休み。 月曜・第3火曜定休。 店舗スタッフまで要お声がけ
道路から見て左側の建物の角あたりに設置されています。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地東側の駐車スペースに設置されています。 設備としては最大200A放電できる2台同時充電可能なのですが、地域の主要道路のR2姫路バイパス別所ランプから約2.6kmと微妙に離れているのが少し難点。 姫路バイパスから離れていることで充電設備の利用が抑えられ、充電待ちに遭いにくいことがある意味でメリットになる可能性は有りますが・・・。
店舗に向かって右側にあります。写真改訂