淡路市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
15件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:上り駐車場北端 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
上り下りどちらからでも充電に行けますが、観覧車から遠くなります。
駐車しやすくて、いいですね。 ただ、行きも帰りも満車。充電器を増やして欲しいですね。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜8:00~16:00
日曜8:00~16:00
祝祭日8:00~16:00
受付不要。 どなたでもお使いいただけます。
2台ありますが、1台は壊れてました。 無料ですが、エコQ電のアプリが無いと充電できません。
駐車場入り口はカーブの途中にあります。駐車場に入って、奥のほうに進むと二台あります。写真改定
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~17:15
日曜8:30~17:15
祝祭日8:30~17:15
年中無休 カードをお持ちでない方には現地窓口で無料でカード貸し出し中です。 開庁日は管財課、閉庁日は1階の日直にて利用申請していただきます。 充電30分まで。
相変わらず、利用禁止になってます。
利用禁止と記載がありました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~17:15
日曜8:30~17:15
祝祭日8:30~17:15
年中無休 要受付。 市民窓口課で利用申請していただきます。 受付時間は平日は16:45ごろまで、土曜・日曜・祝日は16:30まで。 充電30分まで。
受付の方はとても丁寧で親切な対応でした。無料はとても貴重なので助かりました。ありがとうございます。
Model 3で充電できました😊
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:30~17:00
日曜10:30~17:00
祝祭日10:30~17:00
[普通充電器] マルシェにて要お声掛け。 料金をお支払いして利用する。 充電3時間まで。
少し充電速度が遅いので、たっぷりとはいきませんが、周囲にないので助かります。 使用可能な時間があることに注意しましょう。 猛暑日、日陰になっていた。これが地味に有り難い。
駐車場入った所にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
年中無休 要受付。 ご利用になりたい旨をお申し出ください。 事前連絡なお可。 充電時間制限なし。
普通充電器
敷地に入ってすぐ左、看板の足元にあります。
- テスラ普通16kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第1駐車場奥 受付不要。 [TeslaWC] 施設ご利用のお客様のみ。 セルフ・パーキング。 最大出力16kW
18:30に使用したので駐車場もガラガラで誰も使用してませんでした。 テスラ充電器×2の横にそれぞれ200vの充電コンセントがありました。 私はリーフなので200Vの方で充電しましたが充電ケーブルは付いていないので自分の充電ケーブルを使う必要があります。 充電コンセントにコード挿すと充電を開始しました。 特に認証など必要ありませんでした。 場所はクラフトサーカス駐車場の1番奥です。
2台あるテスラ充電器うちの手前の1台は充電できず(故障?)、奥の充電器は6kWまでの出力制限でした。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
最大出力6kW
お店より少し南側の「第6駐車場」にあります。入って左に進むと奥にあります。 予約者専用の店舗が目の前にありました。 充電器も配置としては、端から置かずに1枠開けていて、充電器2台に対し車室は4か5つ分に対応しています。まだオープンまで10数分ありましたので端から5つ目の車室で充電したところ届きました(5つ目はEVの充電口によっては届かないのもあると思います) このような「1つの充電器で複数の車室」に対応していると、使える確率がアップするので充電車室確保のためのコーンなども必要最低限で良いかと思います。施設が空いている時間だとコーンを退けなくてもケーブルが届く車室でさっと充電できるのでユーザー側も楽だと思います。 写真にはガソリン車が止まっていますが、これはお店の車で、営業時間になると移動する感じです。おしゃれな車もありましたので、ナンバーと車内だけ編集しました。
TaruG 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
- 200Vコンセント3kW / 3 台
土曜6:00~23:00
日曜6:00~23:00
祝祭日6:00~23:00
フロントへお声掛けください。
コンセント
建物の前の駐車場の奥の方にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
設置場所:平面駐車場 充電2時間まで ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
店舗の壁面、店舗入り口の左側にあります。 カンモビチャージのアプリが必要なタイプです。
店舗入口の左側に設置されています。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
ホテル正面入口の左側に設置されています。
2024/05/26宿泊しました。 今回は、バスと電車でしたので、使いませんでしたが、Terra chargeでした。 使えそうでしたよ。写真は、下のものでした。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~16:00
日曜10:00~16:00
祝祭日10:00~16:00
年始(1/1)休み 12/31は午前中のみ営業。 予約不要。 体験施設入場者にお使いいただけます。 充電スペースに駐車し、入場料の支払いの際に充電器を利用する旨をお申し出ください。 時間制限なし。
コンセント
駐車場少し奥に入ると右手にあります。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜8:00~18:00
日曜8:00~18:00
祝祭日8:00~18:00
駐車場にありますが、借りづらいです。
左側の壁にコンセントが設置されています。外観の雰囲気です。写真改訂
- 200Vコンセント3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
水曜定休、その他不定休あり。 11:00-15:00は食工房ひなたへ要声かけ。食工房ひなたに誰もいない場合は本館(0799-84-0116)へお電話ください。
建屋下の柱に2台設置されています。
敷地に入って、階段の手前の2本の柱に1つずつ付いています。
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[Audi チャージングサービス 普通] 普通充電器はアウディデスティネーションチャージングですが、アウディ以外のお車でもご利用になれます。 最大出力8kW
敷地に入って左折し進んでいくと右側に見えてきます。
淡路市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[Audi チャージングサービス 普通] 普通充電器はアウディデスティネーションチャージングですが、アウディ以外のお車でもご利用になれます。 最大出力8kW
敷地に入って左折し進んでいくと右側に見えてきます。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
最大出力6kW
お店より少し南側の「第6駐車場」にあります。入って左に進むと奥にあります。 予約者専用の店舗が目の前にありました。 充電器も配置としては、端から置かずに1枠開けていて、充電器2台に対し車室は4か5つ分に対応しています。まだオープンまで10数分ありましたので端から5つ目の車室で充電したところ届きました(5つ目はEVの充電口によっては届かないのもあると思います) このような「1つの充電器で複数の車室」に対応していると、使える確率がアップするので充電車室確保のためのコーンなども必要最低限で良いかと思います。施設が空いている時間だとコーンを退けなくてもケーブルが届く車室でさっと充電できるのでユーザー側も楽だと思います。 写真にはガソリン車が止まっていますが、これはお店の車で、営業時間になると移動する感じです。おしゃれな車もありましたので、ナンバーと車内だけ編集しました。
TaruG 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。