電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,309 件/普通 15,266  掲載口コミ数:168,566

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

淡路ハイウェイオアシス 淡路SA(神戸淡路鳴門自動車道) EV充電スタンド

  • 3日前
  • 7日前
  • 7日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

142

125件目を表示

次のページ
  • 2025/11/10 02:38
  • K8

停止中。

×

閉じる×

  • 2025/11/08 11:21
  • ameno chihare

ハイウェイオアシスにひ充電器が2台分あるから安心して利用していたのに、まさかの停止中。淡路島南PA下りも停止しているのに、古いEVだと本州から四国に渡れない。久しぶりにガソリン車にしたいと思った。

×

閉じる×

  • 2025/11/06 02:34
  • K8

運用停止中。ABBの人が来てメンテしてました。

×

閉じる×

  • 2025/10/28 08:26
  • K8

停止予定のお知らせ

×

閉じる×

  • 2025/10/10 14:57
  • ももも

ハイウェイオアシスに入って右奥の方に設置されています。

×

閉じる×

  • 2025/09/22 03:45
  • api

上り下りどちらからでも充電に行けますが、観覧車から遠くなります。

×

閉じる×

  • 2025/09/15 00:13
  • tstone

駐車しやすくて、いいですね。 ただ、行きも帰りも満車。充電器を増やして欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2025/08/24 12:42
  • nimo131201

施設の近くで便利でした

×

閉じる×

  • 2025/08/12 09:48
  • ナツ767

やっぱり左側は速度が52kWくらいしかでません…

×

閉じる×

  • 2025/06/25 05:59
  • max.osaka

●車はMINI JCW ACEMAN E、充電カードはMINI Chargingを使用。競合・待ち時間等無く、大変スムーズに充電できた。 ●充電駐車区画は端の奥のほうで、スペースも狭くなかった。 ●充電器は急速充電のe-Mobility ABB社製 Terra 184 JJ-S(90kW)。充電開始直後は87kWとほぼ最大出力が出ていた。

×

閉じる×

  • 2025/06/13 02:34
  • イシツブテ

駐車場の端の方にあります。枠広め。

×

閉じる×

  • 2025/05/09 04:11
  • K8

No.1予期せぬエラーで充電NG

×

閉じる×

  • 2025/01/07 07:38
  • hiraku

隣の充電器を利用しようとしている方の誤操作でこちら側の充電が停止してしまいました。利用者でない方が勝手に充電停止できてしまうのは致命的かと思います。そのような際でも、せめて従量課金であれば過請求にはならないです。

×

閉じる×

  • 2025/01/01 01:33
  • MiEV205

お正月です。

×

閉じる×

  • 2024/12/26 12:37
  • MiEV205

夜の帳のハイウェイオアシスでした。

×

閉じる×

  • 2024/11/11 21:51
  • aro3

×

閉じる×

  • 2024/10/16 05:42
  • よこよこ-MiEV

R28で淡路島を北上した場合、淡路北スマートICから淡路HOに入れば、EV用CHAdeMO充電設備のすぐ横に辿り着けるので便利です。 10/12夜にアイ・ミーブXで充電を行ったところ、車両最大の125Aで充電が始まりました。 充電開始&終了(中断)ともにカードタッチから実際に設備が動くまでのタイムラグが長く、予定よりも長く充電する形になりました。

×

閉じる×

  • 2024/08/18 12:11
  • K8

直つてました

×

閉じる×

  • 2024/08/12 15:21
  • K8

壊れてます 近所にあったファミマはQCやめちゃったみたいだし、どうしろと。

×

閉じる×

  • 2024/07/23 10:13
  • せどな

ハイウェイオアシスの建屋、右奥にあります。

×

閉じる×

  • 2024/04/29 15:12
  • Mr.ボルドー

emobility powerの急速は今最初の15分ブーストで90kw、残りの15分は50kwにダウンするような設定になってます。 ただ、2号機は他の方が指摘するように20kw程度しか出ず、試しに1号機に変えたら出力は上がりましたが、55kw程度しか出ませんでした。 それなのに価格は高い、、、。 ようやく90kWができて四国に行きやすくなったと思ったのですが、これじゃ意味がありません。 早く改善してくださることを祈ります。

×

閉じる×

  • 2024/04/09 22:58
  • aro3

SAではなく、ハイウェイオアシス設置されてます。 ハイウェイオアシスには待ち時間を潰すところがありませんでした

×

閉じる×

  • 2023/12/17 16:56
  • TaruG

建物に向かって右側の駐車場の奥の端にあります。スマートインターから入るとすぐ右側あります。 上下線共通の充電器ですし、充電器の数はもう少し多くてもいいと思います。赤いマルチの充電器に期待したいです。 文書変更 写真改訂

×

閉じる×

  • 2023/11/25 10:26
  • かきた

アイオニック5ラウンジで土曜日の19時ごろ使用しました。初めは70kw程度で充電していましたが、30分前に戻って確認したところ、50kwに下がっていました。(9→46%)

×

閉じる×

  • 2023/11/10 02:02
  • ヤギのサラダ

金曜日.朝11時 平日なのにリーフ2台で満員。10分待ちで開始。しばらくするとサクラが待機してた。もう、ここは平日でも2台じゃ足りないんじゃないかなぁ 充電時間: 00:30:08 合計 kWh: 21.63 ¥2,310 ゲスト充電です

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット復旧情報] 2025/11/17 19:00に復旧しご利用いただけるようになりました。 ★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:上り駐車場北端
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3copy
what3wordswhat3words
///かたはば。のこさず。らいうcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/01/14よりeMPスポットとして運用。 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり77円(税込)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。