二海郡八雲町の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
7件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ビジターで利用しました。充電器本体には1,650円/回と書かれていますが、実際は2,970円/回でした。
駐車場に入って右手側の道沿いに設置されています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
噴火湾パノラマパークに歩いて行けます。そちらで食事しました。
パーキングエリアに入ってぐるっと回って、本線出口に行く直前の左側、トイレ近くに設置されています。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:15~17:45
日曜9:15~17:45
祝祭日9:15~17:45
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。 ★データチームより★ ご利用可能時間は24時間ではなく店舗の営業時間内とのことです。(2017/09/13 電話確認済み)
使えません。契約終了とのことでした。
カードをかざして充電できました。 1時間が上限でした。 「中でお休みください。」と声をかけていただきました。休みませんでしたが、お心遣いありがとうございました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
パーキングエリアに入ってぐるっと回って、本線出口に行く直前の左側に設置されています。
道央道の各サービスエリアに設置してある物と一緒です。下り線はトイレから離れています。本線に戻る車線をまたぐ形になるので、横断する際はお気をつけ下さい。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜11:00~19:00
日曜11:00~19:00
祝祭日11:00~19:00
ご宿泊の方は19時〜翌11時も利用可能です。 11月〜3月末は雪庇のため充電器利用はできません。(施設は営業しています) ご利用時はフロントまでお声がけください。宿泊者は事前にホテルまでご相談いただければ優先的に確保します。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
火曜・第1・3水曜定休、月曜の祝日・年末年始・GW・夏季休み
普通充電なのでケーブル必須です。 かなり時間かけてもあまり充電はされません。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日利用不可
火曜定休・GW・年末年始等休み 月ごとに別途定休あり(詳細は店舗へお問合せください)。 充電1回1時間まで。
「使えたよ」と、投稿しましたが、受付で許可を得て、「カードはありますか?」「あります。」と受け答えの後、用事ができて、実際には充電していません。 コネクターは普通充電用でした。
二海郡八雲町の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜11:00~19:00
日曜11:00~19:00
祝祭日11:00~19:00
ご宿泊の方は19時〜翌11時も利用可能です。 11月〜3月末は雪庇のため充電器利用はできません。(施設は営業しています) ご利用時はフロントまでお声がけください。宿泊者は事前にホテルまでご相談いただければ優先的に確保します。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
パーキングエリアに入ってぐるっと回って、本線出口に行く直前の左側に設置されています。
道央道の各サービスエリアに設置してある物と一緒です。下り線はトイレから離れています。本線に戻る車線をまたぐ形になるので、横断する際はお気をつけ下さい。