新見市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
7件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速120kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:平面駐車場、新見浄化センター東側 要予約。 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 120kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
5月に使用不可だったので久しぶりの PowerX バーコード読み取りやケーブルに大量の羽虫と蜘蛛の巣があったので2台とも軽く掃除しておきました。 従量課金なので受入が低い軽EV でもオトクに利用出来て助かります。充電ケーブルにカエルさん発見!
パッと見た感じ使えそうなのですが、メンテ長引いてますね… ゴールデンウィークに使えないのは勿体ない…
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
エコQ電対応の急速充電器。
イベントで使えなくなるようです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ほぼほぼスペック通りの速度で充電できました🔋
24/8/15 夏場の影響か日中、外気温33度 25〜35kWhの速度でした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
中国道では珍しい50kWですね。 ここの充電器の更新はしばらくなさそうです。
北房ICからの登坂でみるみるゲージの残量が消えて行き、残り2kmになった時にようやくたどり着く事が出来て助かった。
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最近新しく設置されたようです。この近辺は充電器が少ないので貴重な道の駅中になりました!また利用させていただきます!
最近出来たんでしょうか? 以前来たときは無かったように思います。 充電器はニチコンの比較的新しい型のようですが、出力は30kWhで控えめです。 問題はケーブルが短い事。側面に充電口があるタイプだとほんとにギリギリでした。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜8:30~17:30
日曜利用不可
祝祭日利用不可
日曜・第2土曜定休、祝日・年末年始・夏季休み
道路から見た外観です。
電欠に陥ったEV車を救援に行くこともあるそうです。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
年中無休 充電1時間まで。 業者の方は利用不可。
外観の雰囲気はこういう感じです。
新見市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速120kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:平面駐車場、新見浄化センター東側 要予約。 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 120kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
5月に使用不可だったので久しぶりの PowerX バーコード読み取りやケーブルに大量の羽虫と蜘蛛の巣があったので2台とも軽く掃除しておきました。 従量課金なので受入が低い軽EV でもオトクに利用出来て助かります。充電ケーブルにカエルさん発見!
パッと見た感じ使えそうなのですが、メンテ長引いてますね… ゴールデンウィークに使えないのは勿体ない…
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
エコQ電対応の急速充電器。
イベントで使えなくなるようです。