利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
日産自動車ディーラーの福島の充電スポット一覧 です。
59件の充電スタンド、446件の口コミ情報があります。
福島の充電器スタンド一覧はこちら
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗入り口が交差点内にあるので国道4号線から右折して進入しやすいです。閉店後開放されている充電スペースも割りと広いので大きい車でも転回しやすいほうですね。充電待ちが発生したら狭くなりそう。国道からアクセスがいいので重宝します。
日産製44kW器です。来年で設置から10年経過するので、是非高出力器への更新お願いします。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
国道4号線沿い50kWなので便利ですね。場所は入って正面右側なのですぐわかります。
(株)東光高岳製50kW器です。屋根付きですが小さめなので、効果は期待出来ない感じです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗敷地が広くて止めやすくて便利ですね。エネチェンジの普通充電もあるので必要に応じて選べます。急速充電なら近くのセブンイレブンにある150kw機がいいかもしれません。
日産製44kW器です。ギリギリ屋根下なので雨の日、雪の日は濡れずに充電出来ます。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。店舗改装中なので敷地内狭くなっており、充電器に前向き駐車するEVは一度店舗奥で切返し必要です。
R4(上り側)の日産プリンス福島販売 白河店に設置されてます急速充電器です。店舗改装中で充電器は敷地入ってすぐ左にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。充電器は駐車枠とは反対のショールームに向いてるので充電中モニター確認はしにくいです。
R49若松パイパス沿いの福島日産自動車 会津一箕町店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ左手にあります。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
90kWタイプの充電器ですが、蓄電池の残量により出力が弱い時があります。
2024/01/25の19時台に充電しましたが、8分で強制終了がかかりました。 車側の受電能力は90kw弱ですが、出力は30kwh台でした( ; ; )
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
青い地面のところで充電できます。
店の入り口自動ドア前にあります。 44kwが1台あります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
屋根付きで特に冬の時期に大変お世話になってます。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地入って左手に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
現在は50kWタイプの充電器に更新
[急速充電器] 設置場所:県道15線沿いへ移設されています(2017/09/27 追記) [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
写真を撮り忘れてしまいましたが、急速充電器横にエネチェンジ充電器が2台設置されていました。
国道6号線側のEV Quickの看板はフェイントです。 正しくは県道15号線沿いの駐車場内に日産製44kW機が1台設置されています。
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考地です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
新電元工業(株)90kW器です。市内で24時間使える90kW器はここだけです。
R49若松パイパス沿いの日産プリンス福島販売 会津店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ右手にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗看板の真下に設置されていました。
大きな通り沿いの分かりやすい場所にありました
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
いつも笑顔で迎えてくれます。「よろしかったらお休みください。」と。ありがとうございます。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入って左側の青いスペースのとこに充電器があります
入ってすぐのところに1台あります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
現在は50kWタイプの充電器に更新!
やはり、コネクターの接触が悪い、カチット奥まで挿し込まないと、エラーがでる。注意して使いましょうね。(^_^)v
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場入って正面に設置されています。
店の一番奥に50kwが1台あります。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
カーポート下に設置されています。
充電器の設置場所は、少し入りにくいところです。 ホイールベースの長い車両の方は気をつけてください。 ShinDengenの90kwh機は、二口のうち一口で充電している車の受電が45kwhを下回る場合、もう一口の車の受電能力が45kwh以上あれば、うまく電力を割り振ってくるんですね。 すでに充電していたリーフ40kwhの充電状態が93%、9.3kwでの充電だったので、175アンペア出ました(^_-)
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
日産製44kW器です。来年で使用(設置)から10年経過します、是非高出力器への更新期待しています。
棚倉街道沿いの福島日産自動車 棚倉店に設置されてます急速充電器です。キレイな店舗になりました☆
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2023年1月には新しい充電器になるようです。
ずっと故障中です。修理する気はない様です。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
午後になると太陽光で液晶が見えません。 改善されるまでは利用したくありません。
料金をお支払いして充電してもらいました。(他メーカーのため)
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器は故障中のため使えませんでした。 敷地内に別で普通充電器2台ありますのでそちらは使用可能です。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
50kwの充電器が道路沿いにあります。
充電機が新しくなって一週間でフリーズ。 01/24(火)から使用再開だそうです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
ありがとうございます。 御世話になります。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
カーポート下に設置されています。
駐車場も奇麗で止めやすいですねー。 さすが日産
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
DS3 CROSSBACK E-TENSE接続エラーで充電出来ませんでした。
新電元製90kw 2口タイプが稼働していました。現在右側のポートは調整中のようです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗敷地出入口の右側に設置されています。 店舗スタッフは皆さん親切丁寧な対応をしてくださります♪
新型充電器。コネクタは、ボタンを押してはずすタイプです
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
残念ながら 待合室は使えませんでした。 50kwまでは 出ませんでしたが、快調です。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
看板は遠くからでも視認できますが、店舗営業時間外はチェーンで塞がれており、出入りするのに少し苦労しました。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
お客様駐車場にはエネチェンジ充電器も
入り口から入って左側に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入り口入って左側に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
無事使えました。 隣がかつやさんで、食事ができます。直ぐ近くにコンビニもあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
交差点側に日産製44kW機が1台設置されています。 出入り口が交差点近くなので回り込んだ方が良さそうです。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入り口入って店舗左側に日産製44kW機が1台設置されています。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器 右に50kWタイプの充電器
久しぶりの鎌田での充電です。機械の挿し込みが、簡単になったのて、楽です。(^_^)v
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
ガン部分ワンタッチの新しいモノに成りました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
自宅以外の充電器は公共のものです。次に使う人がいるという意識で充電しましょう。 自分の感覚での2、3分と実際の経過時間は大抵ズレています。 今は車固有のスマホアプリや、充電アプリで開始時間、終了時間がわかります。
新しい充電器になりました。ニチコン製。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
テスラで利用。28%→66%。2970円。たかい、、
閉店間際に対応していただきました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場入って右側に設置されています。
日産の44kW機
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入り口入って左側に日産製44kW機が1台設置されています。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
移設されて、給電口の上だけど、屋根があるので、雨が降っても、大丈夫です。(^o^)v
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入り口入って店舗左側に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
現在は50kWタイプの充電器に更新
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗入口入って右側に設置されています。
充電器が更新されました。 バックで駐車して下さいとの事です。
★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
外気温3℃なのでatto3がバッテリ温度管理を始めると、充電出力を下げてきます。20kw台ではいつまで経っても(T . T) 他のShindengen90kw機では見られない出力管理⁈
会津からプチドライブ🚗の帰り道に寄らせていただきました。 あたたかい陽射しの中、まったりとした時間を過ごしましチャージ完了❗️ 自分も小腹がすいたので、すぐそばのラーメン店(椿ラーメンショップ)で味噌野菜ラーメン🍜を食しました。ボリューム💯満点、うまいです。フルチャージして帰路につきました。おじやまさまのごちそうさまでした。3923感謝。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐輪場入って右側に設置されています。
開店時間ちょうどに着いたら、親切な店員さんにすぐ充電器を繋いでもらえました。ありがとうございました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
50kWタイプの充電器
待ち時間にコーヒーとお菓子を出してもらいました。とても親切にしてもらいました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
水曜日で定休日でしたが、入りやすくて良かったです。定休日のため駐車スペース脇に鎖が張ってあり、やや駐車しにくかったです。 目の前にコジマがありちょっと家電を見てきます。
4号線沿い上り方面で便利です。 フレッツスポットが使えます。
[急速充電器] 2018/06/01より運用再開。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗入り口入って左側に日産製44kW機が1台設置されています。
店が無くなってます!!! 騙されました。
[急速充電器] 44kWと50kWの充電器があります。 50kWの充電器は店舗向かいに設置されています。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
50kw機は、道を挟んで向かい側にある日産部品福島販売の敷地内にあります。 郡山から白河方面に向かう方向(上り)車線です。 道には中央分離帯があり、ディーラーに一度入ると遠回りして入ることとなりますので、ご注意ください(^^)
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
普通に充電できました。店員さんが親切に案内してくれました 。
いつ来ても、非常に対応が良いです。お茶とお菓子を出していただけます。充電器が空いている時はここと決めています。
44kWタイプの充電器
急速充電器のすぐ後ろに普通充電コンセント有り
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2020年12月19日15時 急速充電できました。
ありがとうございます。 御世話になります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場入って右側に日産製44kW機が1台設置されています。 6号線には中央分離帯があり、上り方面からしかアクセス出来ませんが、合流車線のポールがとても邪魔でアクセスしにくいです。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
親切なスタッフが出て来まして。中でお茶まで、出して頂きました。凄くおすすめです。夜は分かりません。
お店の方が丁寧に出てきてくれて対応してくれました!ディーラーによっては充電だけの客には冷たかったりするので、有り難かったです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
夕方のQCスポットはどこも順番待ち。 この辺りで一ヶ所に二基あるのは川俣町の道の駅くらい。 それでも満車の時が多い。 EVやPHVが市民権を得てきた現代、増設が望まれます。
岩前店さん、 お世話になります( v^-゜)♪
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器の横にLEAFtoHOMEがありましたが、主に展示目的のものだそうです。(通電はしています。) 充電は急速充電器でお願いしますとのことです。
急速充電、深夜など24時間対応です
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
営業時間内であればトイレ利用可との事です。 掲示していただけるのは嬉しいですね☺️
店舗入り口入って左側に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場入って正面に設置されています。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
一般の充電器と登録されてますが、利用してみた所、他社自動車料金になりました。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!