利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
日産自動車ディーラーの福島の充電スポット一覧 です。
59件の充電スタンド、446件の口コミ情報があります。
福島の充電器スタンド一覧はこちら
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗入り口が交差点内にあるので国道4号線から右折して進入しやすいです。閉店後開放されている充電スペースも割りと広いので大きい車でも転回しやすいほうですね。充電待ちが発生したら狭くなりそう。国道からアクセスがいいので重宝します。
日産製44kW器です。来年で設置から10年経過するので、是非高出力器への更新お願いします。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
国道4号線沿い50kWなので便利ですね。場所は入って正面右側なのですぐわかります。
(株)東光高岳製50kW器です。屋根付きですが小さめなので、効果は期待出来ない感じです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗敷地が広くて止めやすくて便利ですね。エネチェンジの普通充電もあるので必要に応じて選べます。急速充電なら近くのセブンイレブンにある150kw機がいいかもしれません。
日産製44kW器です。ギリギリ屋根下なので雨の日、雪の日は濡れずに充電出来ます。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。店舗改装中なので敷地内狭くなっており、充電器に前向き駐車するEVは一度店舗奥で切返し必要です。
R4(上り側)の日産プリンス福島販売 白河店に設置されてます急速充電器です。店舗改装中で充電器は敷地入ってすぐ左にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。充電器は駐車枠とは反対のショールームに向いてるので充電中モニター確認はしにくいです。
R49若松パイパス沿いの福島日産自動車 会津一箕町店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ左手にあります。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
90kWタイプの充電器ですが、蓄電池の残量により出力が弱い時があります。
2024/01/25の19時台に充電しましたが、8分で強制終了がかかりました。 車側の受電能力は90kw弱ですが、出力は30kwh台でした( ; ; )
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
青い地面のところで充電できます。
店の入り口自動ドア前にあります。 44kwが1台あります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
屋根付きで特に冬の時期に大変お世話になってます。
44kWタイプの充電器
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地入って左手に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
現在は50kWタイプの充電器に更新
[急速充電器] 設置場所:県道15線沿いへ移設されています(2017/09/27 追記) [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
写真を撮り忘れてしまいましたが、急速充電器横にエネチェンジ充電器が2台設置されていました。
国道6号線側のEV Quickの看板はフェイントです。 正しくは県道15号線沿いの駐車場内に日産製44kW機が1台設置されています。
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考地です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
新電元工業(株)90kW器です。市内で24時間使える90kW器はここだけです。
R49若松パイパス沿いの日産プリンス福島販売 会津店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ右手にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗看板の真下に設置されていました。
大きな通り沿いの分かりやすい場所にありました
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
いつも笑顔で迎えてくれます。「よろしかったらお休みください。」と。ありがとうございます。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入って左側の青いスペースのとこに充電器があります
入ってすぐのところに1台あります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
現在は50kWタイプの充電器に更新!
やはり、コネクターの接触が悪い、カチット奥まで挿し込まないと、エラーがでる。注意して使いましょうね。(^_^)v
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場入って正面に設置されています。
店の一番奥に50kwが1台あります。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
カーポート下に設置されています。
充電器の設置場所は、少し入りにくいところです。 ホイールベースの長い車両の方は気をつけてください。 ShinDengenの90kwh機は、二口のうち一口で充電している車の受電が45kwhを下回る場合、もう一口の車の受電能力が45kwh以上あれば、うまく電力を割り振ってくるんですね。 すでに充電していたリーフ40kwhの充電状態が93%、9.3kwでの充電だったので、175アンペア出ました(^_-)
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
日産製44kW器です。来年で使用(設置)から10年経過します、是非高出力器への更新期待しています。
棚倉街道沿いの福島日産自動車 棚倉店に設置されてます急速充電器です。キレイな店舗になりました☆
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2023年1月には新しい充電器になるようです。
ずっと故障中です。修理する気はない様です。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
午後になると太陽光で液晶が見えません。 改善されるまでは利用したくありません。
料金をお支払いして充電してもらいました。(他メーカーのため)
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!