利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
日産自動車ディーラーの奈良の充電スポット一覧 です。
23件の充電スタンド、110件の口コミ情報があります。
奈良の充電器スタンド一覧はこちら
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
先日他社の車で充電させて頂きました、暑い日だったけれど車内で待とうとしてら尽かさず可愛い日産レディに暑いから中にどうぞと案内され飲み物まで頂きました。心遣いが嬉しかったら。道路に出る時も安全確認して貰ってルンルンで帰りました。ありがとうございました😊
いつもは50kw出ますが、今回は25kwしか出ませんでした。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
別の角度から、入ってすぐ右です。
看板の足元にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
信号のある交差点から見て右側から入ってすぐ左にあります。
充電器がショールーム入口横で 駐車場が少し狭く。 裏側に有る方が便利です。 また、EVの看板が不灯でした。
敷地に入ってすぐ右側にあります。
2019リーフ 、午前11時55分、30分x2で20%充電。コーヒーも美味しくいただきました。ありがとう。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入れば左寄りに見えています。
使いやすくなっています 隣がスーパーなのも時間つぶしに助かります
[急速充電器] 充電30分まで。
駐車場入って左側に充電器があります。
奈良日産ですが30kW器です。
敷地に入ってすぐ左にあります。
LEAF充電待ち時間に2階のアリアを拝見してました。 いいねっ! 長距離をリッチな気分で走れるので 替えたいけど 高くて買えない(替えない)😆
水曜、第1日曜、第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み。 設置場所:長福寺線支線2号より施設屋上駐車場の出入り口へ進み、正面の壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
屋上にあるみたいです。
水曜・第1日曜・第5日曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 設置場所:国道25号線から敷地内入って、正面左側のフェンスとブロック壁の境沿いにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
駐車場東側に充電器があります。
敷地に入ってすぐ左側、壁際に設置されています。
水曜・第1日曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 設置場所:駐車場入り口を入ってすぐ、左手前方の壁沿いにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
敷地に入って、奥の壁に並んで設置されています。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 日産車限定。
右側の道路から裏手に回るとあります。
道から入ったら、正面にあります。 プラグをさして、充電カード認証、スタートボタン押すと充電スタートします。 日産に入るとフリードリンクの冷蔵庫があって、ソフトドリンク、コーヒーなど飲めます。 トイレには鍵がかかってました。 向かいにビックかあります。
水曜・第1日曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電器はスロープを上がったところにあります。スタッフにお尋ねください。(2018/06/08 追記) [普通充電器] 日産車限定。
屋上にあるみたいです。
現地で、店員さんに確認しました。 日産自動車の『広がる充電ネットワーク』にも、急速充電器は記載されていません。 前の方、実際に充電されました?。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入って屋内のところにあります。屋根があるのはとてもありがたいです。
駐車場入って左側に充電器があります。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
コンセントは分かりませんでしたが、気づかなかっただけかもしれません。
親切な対応ありがとうございました。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み。
充電だけなのにお店から出てきてバックの誘導までしてくれました。申し訳ないです。
敷地に入って右奥の方にあります。 24時間稼働になることを希望します。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
外観の雰囲気です。コンセントはわかりませんでした。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
コンセントは見えませんでした。外観の雰囲気です。 ただ、V2Hでしょうか、何か見えたので拡大はしてみます。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
コンセントの位置は見えませんでした。外観の雰囲気です。
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 店舗スタッフに要お声掛け。 詳細は店舗にお問い合わせください。
外観の雰囲気です。
建物を正面から見て左側、車の出入口のところにあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入って左側にあります。 新しい充電器になっているようです。
敷地に入って進むと、左側屋内の最初の車室にあります。 ここは3つの並んで充電スポットがあります。長らく日産の充電器が使えなかったみたいですが、新しい充電器で使えるようになって大変良かったと感じます。 特に24時間使えるのは日産の充電器のメリットです。
水曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
店舗建物よりかなり南に行った端っこにあります。 「みやぎ錠前防犯サービス」に近い民家の建物に近いところにあります。 もっと店舗に近い場所にて24時間稼働の方が良かったと感じます。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!