利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
日産自動車ディーラーの新潟の充電スポット一覧 です。
53件の充電スタンド、412件の口コミ情報があります。
新潟の充電器スタンド一覧はこちら
定休日等は国道側の入口からのみお入りいただけます。(2019/05/16)
47.8kWで充電中。他メーカー車ですが、店内で待たせていただきました。ありがとうございます。
左側がニチコン製、右側が東光高岳製 どちらも最大出力50kWです。 2台あるので便利!
50kWタイプの急速充電器
特にトラブルなく充電できました 屋根付きはありがたいですね
50kWタイプの充電器
手前に設置されていた44kWタイプが50kWタイプに更新されていました。
[急速充電器] 50kWと90kW(2台同時に充電可)の充電器が1基ずつあります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
2024.7.13利用 1回目135アンペアしか出ず即終了してやった。2回目も同じ、ゴニョゴニョ工夫して3回目やっとまともに充電できた。 30分で36kw充電できた。
2本出しの90kWタイプの充電器と 44kWタイプの充電器
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44.7kWで充電中。いつもありがとうございます。隣はスバルのソルテラ。初めて見たw
雨が降ってますが屋根付きで助かります。84.4kWで充電中。いつもありがとうございます!
[急速充電器] 50kWの充電器が1基、90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 別途、LEAF to Home があり、そちらは24時間無料でお使いいただけます。
44kWタイプの充電器 左に90kWタイプの充電器があります。
今まで75kW制限が掛かっていた新電元90kW機は制限解除されています。
[急速充電器] 同時に2台のお車の充電ができる充電器が1基あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
長岡市内で数少ない90kW機
90kWの充電器があります
充電器は新しいのが2台になってました。
充電できました
久し振りの五泉充電です。ちょい待ちのフロアーも広々でコロナ対策も万全でした。あちこち用事を足しに出発⤴️
1月6日に新店舗で営業開始しました。
[急速充電器] 店舗営業時間外は充電器前にチェーンがかかっていますが、ケーブルを伸ばして充電器をご利用いただけます。(2019/05/15) [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
夜間は鎖が架かっているので停めにくかった
カードリーダー部分が取り外されていて充電できませんでした
店奥にあります。 囲いもあって雪が降っても大丈夫です。
旅行中充電させていただきました。ご親切にコーヒーをいただきました。ありがとうございました。
バッテリー温度上がり気味でしたが、30分で16.7kw充電できました。近隣に50kwがここだったので寄りました。隣にはラムーというスーパーがあったので暇つぶしに行って時間潰しました。
50kwが2台ありありがたいです。 駐車スペースもまずまず広くて良かったです^_^ 周辺に充電中の時間を潰す店がないのが残念です。日中は店内で休ませてもらえるのでしょうか…
50kWタイプの急速充電器
日産店内が自販機のフリードリンクなので休憩におすすめです
反対方向に2台の充電が可能です
44kWタイプの充電器 後方に50kWタイプの充電器
49.7kWで充電中。いつもありがとうございます。ケーブルが長いので反対側でも余裕で届きます。
46kWで充電中。いつもありがとうございます。冬はあまり寄せると雪が落ちるので注意w。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
今では見る機会が少なくなった、日産製の急速充電器が設置してあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入り口左側に設置してありますが、 充電していないサクラが駐車しており利用出来なかった。
ゴールデンウィークだからなのか?あるいは営業時間外だからなのか?コネクターをロックしており使えないようにされています。24時間使用できないならば表記の修正をしてください。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
お店も広く綺麗ですが飲み物サービスがないのが残念です。
深夜に利用しました。 交差点の照明が明るく、安心して充電できました。
店舗入り口の右側にあります。
店舗側にあります。 8号線沿い、道の駅はいくつかありますが故障中のところが多いので貴重な場所です。
店舗前の屋根の下にあります。 充電器にアルコール消毒液が設置されていました。
新しく50kW充電器が入りました。プジョーe208は安定して充電できます。近くのチャレンジャーにある90kW機は、なんだかうちのプジョーe208とは相性が悪いかな。
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!