電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
神戸ハーバーランド umie EV充電スタンド 口コミ
- この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
お気に入り
- 充電スタンドTOP
- 口コミ(51件)
充電スタンド利用者の口コミ
- 新着順
- いいね数順
- 2020/12/04 20:39
- EVsmart データチーム(公式T)
- 0 件
- 2020/11/29 10:53
- よこよこMiEV-2
ハーバーランドumieに確認しました。
yo1985さんがお書きの最初の5分は250円、その後1分毎に50円は、エコQ
電カード、エコQ電アプリで充電した場合の価格です。
NCS(日本充電サービス)対応カードは発行元の料金プランにより有料課金されます。
- 1 件
- 2020/11/28 20:32
- よこよこMiEV-2
知人から情報を教えてもらいました。
2020年12月4日(金)からCHAdeMO充電設備が有料化されます。
NCS対応カード、エコQ電カード、エコQ電アプリが使えます。
充電時間は従来1回60分までだったものが1回最大30分までになります。
充電器利用料に対して、買上金額に応じた割引サービスは実施されません。
これまで電池残量が増えて電流値が小さくなっても規定時間終了まで居座るユーザーもいましたが、最大30分で止まるので12/4以降はより充電待ちの頻度は減りそうに思います。
EVsmartデータチームさま。
12/4以降は、充電無料 → 充電有料 へ変更をお願いします。
- 0 件
- 2020/11/28 08:58
- 旧型リーフくん
12月より有料になると館内に掲示がありました
- 0 件
- 2020/10/10 18:31
- stealth
テスラモデル3で利用できました。
ゲートをくぐると天井から垂れ下がった青い「EV QUICK」の案内表示があります
最大23kWでした👍
- 1 件
- 2020/01/03 16:58
- たーくん2020
テスラでは、充電エラーで充電出来ませんでした。
そうそうに普通の駐車場へ移動しました。
- 4 件
- 2019/12/07 14:38
- マナーについて
今日は他県ナンバープリウスが充電後放置。
先週は姫路ナンバーのアウトランダーが少なくとも充電後2時間以上放置
- 5 件
- 2019/11/12 12:16
- マナーは守ろう
充電スタンドに、普通車の駐車は止めましょう!
- 3 件
- 2019/10/13 16:42
- マナーは守ろう
相変わらず充電完了しても戻って来ない。
特に土日の他府県ナンバーにマナー違反者が多い。
利用者は、登録制とかにしてマナー違反者は利用出来ないようにしてほしい。
- 4 件
- 2019/10/01 16:46
- しゅうじ
2台とも完了後放置とか、なんでこんなにマナー悪いのかね…
充電専用スペースに放置しないよう管理者は、大きく表示などしてもらいたい。
待機スペースがなく充電待ちの順位でケンカになると、管理者にメールで訴えましたが見事にスルーされました。
管理者も酷い対応です。
- 6 件
- 2019/08/22 18:33
- B&W801
駐車場は、3時間まで無料なので、充電後に食事をして移動に移りましょう。
- 2 件
- 2019/08/17 15:22
- いらいら
お決まりのリーフが一時間以上動かす充電できず。いつまでリーフの悪態は続くのか怒
- 1 件
- 2019/07/20 21:15
- マミキチ
充電を待ってたら、横から入って来た車に割り込みされました。
なんか違う場所で待ってたらしく、納得出来なかった。
こんな事起こらないよう待機場所作ってほしいです。
- 5 件
- 2019/05/01 21:36
- たいちゃん
充電の案内表示がないのでどこにあるのかわからなかった。
駐車料金がいるのですか⁉️
- 1 件
- 2018/12/09 16:00
- vk
姫路ナンバーの白の新型リーフ、充電終了して1時間経っても帰って来ず
店内放送も何度もされていましたが…
結局充電出来ずに帰りました
今まで何度も利用していますが、初めてのことでした
マナーを守らない人に対してはなんらかの対処をしてほしいです
- 18 件
- 2018/11/24 10:31
- テツキ
充電放置は勿論ダメですが、umieで買い物しない、用事もない人が充電だけしに来るのはどうかと思います。
充電させて貰ったら、なにかしら買い物しましょう。
- 8 件
- 2018/10/25 21:08
- Tesla Ari
- 4 件
- 2018/10/15 03:39
- マミキチ
最近充電しようとしても、一時間超えているのに戻ってこないマナー違反の人が多いように思います。
皆気持ちよく使わせて頂きたいのに、少し考えてほしいですね。
特に他府県ナンバーが多いような気がします。
呼び出ししても帰って来ないのは、どうかと思いますよ。
- 7 件
- 2018/08/19 10:46
- EVユーザ
テスラ firmware 2018.24.1て2台とも絶縁試験エラーで充電出来ず。
- 3 件
- 2018/05/03 14:30
- Taku01
写真からこの充電器はハセテック0.9とみられるので、テスラでも最新のアダプタとファームウェアであれば問題なく使えることが発表されているということで、再度問い合わせて管理センターに確認してもらったところ、自己責任であれば充電を試してもらって構わないというお返事を頂きましたのでお伝えしておきます。
- 3 件
- 2018/05/02 21:17
- 黄身伊部
30分経っても帰ってこない不届きなアウトランダーがいたので、挿し替えて充電させて頂きました。私も以前逆のことをされた事があります。時間オーバーしているハイブリッドは、元々電気じゃなくても走れるので遠慮なく挿し替えて充電しましょう!
- 14 件
- 2018/03/22 20:33
- としだめぽ
2台とも使用出来ました。
有り難う御座いました。
- 0 件
- 2018/03/07 18:12
- FOXFOX
話を聞きましたがトラブルが多いため各プランに合わせたカード認証による有料となる可能性があるらしいです、今後の利用状況とトラブルの増加等を見ながら考えるものと思われます。
充電しなくても走れる車はこのような混雑する場所での充電を禁止にすべきかあるいは完全有料にすべきであると考えます。
- 13 件
- 2017/10/20 18:12
- ストック
昨日は充電しようと行きましたが、アウトランダーとアイミーブが、充電中で諦めました。帰ることが大丈夫と思える電池残量だったので!
- 1 件
- 2017/08/15 06:21
- まろきち
2017年8月14日
お盆という事もあり、買い物ついでに充電出来たらラッキーかなと行ってみるもアウトランダーが充電終わって初期画面に戻っているぐらい放置…
幾度となく館内放送をされているにもかかわらず、全く戻ってくる気配なし。
その内にもう一台のリーフオーナー様が戻られ、まだ60分経ってないのに譲っていただけました
エンジン搭載の車は充電するな、とは言わないけどやはり電気自動車の充電スペース、というのを理解して欲しいですね〜
平日でも沢山の方が来られるスポットです、まして土日や連休の時は駐車場も満車になるぐらいです
1人1人が節度を持ってもらいたいですね
- 13 件
- 2017/07/22 09:58
- よこよこMiEV-2
2017年7月21日21時頃に行ってみると、現行プリウスPHVとBMW i3が充電中。
現行プリウスPHVとアウトランダーPHEVの2台が充電待ちで私が並ぶと充電待ち3番目と言う状況。(写真参照)
充電スペース近くの一般駐車スペースに止めて30分くらいイオンスタイル等で過ごし戻ってみると、充電器1台分が空いていたので、充電スペースに移動させようとしたところ、グレーのアウトランダーPHEVが「充電スペースは俺のもの。絶対に譲らない!」と言わんばかりのスピードで突っ込んできたので事故を回避するためにブレーキを踏みました。
そもそも今回関係する5台はi3の販売実績からの想像も含めてですが、全てエンジン搭載車で待ってまで絶対充電しないとダメな状況ではないはず。
関西弁で言うところな「セコイな~。ガメツイな~」と感じました。
umie到着時、私のi-MiEVは電池残量21.0%で目盛り2コで点滅していましたが、上記の状況で充電出来ず。
弱めで冷房も使っていたこともあり、兵庫三菱深江店到着時にはカメマーク点灯の8.5%。
10.0%で冷房も止まりながら何とか到着して充電しました。
正直言って異常事態です。
PHV、PHEV、レンジエクステンダーなどのエンジン搭載電動車両は充電するな!とは言いませんが、そこまで「がめつく」並んでまで充電しないといけないもの?何のためのエンジン?せっかく高級なおクルマに乗っているのにね~と思ってしまいました。
- 15 件
- 2017/07/04 04:52
- TeslaAri
テスラOKです。月に何度か主に平日に利用させて頂いております。
駐車料金は平日は3時間無料で土日は2時間無料です。
テスラでのエラーは差し込み不良かChadeMoアダプター不良かも。
25kWで遅いですが2台分あり1時間の無料充電可能。待機場所はありません。
PHV車放置が多いですのでEVの方は電欠注意です。
(施設管理車様、最近利用者が溢れてきましたので高速充電器付近の駐車スペースに200V普通充電器10機以上の併設をお勧めします)
私は80%以上ほとんど充電しませんが、車両充電口付近に携帯番号とメール載せてますのでお急ぎの方は連絡下さればお譲りします。
- 8 件
- 2017/06/25 12:36
- リーフ日産
ZESPカードの認証は必要なく充電できました。
満車で駐車場入口が封鎖されてる場合でもP4入口で警備員さんに言えば入れてくれるそうです。
- 1 件
- 2017/05/26 09:19
- Nanchan
テスラで、利用しようとしたら、エラーで使えませんでした。
エレベーターホールを背にして右側です。
左側は、使用中だったので、不明です。
- 0 件
- 2017/03/30 10:11
- よこよこMiEV
三菱自動車電動車両サポートサービスガイド(2016年2月版)
http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/support/pdf/densapo_guide.pdf
の4ページに急速充電器の仕様(最大出力電流)ごとの充電時間の目安が掲載されていますが、30分充電すると多くの車種で80%まで充電できます。
またサービスガイドに記載があるようにここまで充電が進むと多くのEV並びにPHV,PHEVで充電電流が下がり充電スピードが遅くなります。
umieの充電設備は現状60分まで充電できますが、EVが電欠寸前で到着したのならともかく、EVの電池が通常で減ったレベルや2016年式以前のアウトランダーPHEVは28%まで電池が減るとエンジンが掛かりそれ以上は電池が減らない事を考えると、電池が減った状態で充電を始めても少なくとも充電開始してから25分後には一旦車に戻り電池残量を確認して充電出来ていれば充電を中止して充電用駐車スペースを空けましょう。
それ以前に電池残量が70%以上(リーフだとインパネのランプが3個点灯するような状況)でも「充電スペースが空いているから・・・」と言って充電するのは止めましょう。
そういう人の多くは充電電流が下がってもユーザーは現れず、車は充電用駐車スペースに居座り、ユーザーに言っても「60分は充電する権利がある!」と居直る場合が多いです。
平日でも沢山の人が利用する人気スポットです。
離れた所で待っている人がいるかもしれないので、次に待っている人がいなくても、充電終了時間まで時間が多く残っていても(充電を始めてすぐであっても)必要な量(多くても80%程度)で充電をすぐに停止し、充電用駐車スペースを空けましょう。
充電が終わったら(中止したら)充電器の前に車両を駐車したままにせず速やかに車両を移動しましょう。
また「おかわり充電」もマナー違反です。
どうしてもおかわりしたいのなら車内もしくはクルマのすぐ近くで待機して、充電希望者(車)が現れたら充電を始めたばかりでも充電を中止し、充電を譲るべきです。
充電スペースは一人のものではありません。マナー良く譲り合って利用しましょう。
あなたの行動や言動で「(車種名)に乗っている人ってマナー悪いよね」と言われないようにしましょう。
- 10 件
- 2016/10/01 10:09
- よこよこMiEV
昨日13:30頃に充電スペースに行ってみると2台分の充電スペースには両方ともリーフが充電中。
どちらも充電終了時間まで20分以上残っている状態でいずれも95%以上充電済み。電流値も1ケタ状態でした。
いくら充電終了まで時間は残っているとは言え充電を中止するべき状況だと思います。
無料で人気のある充電スポットであることを考えるとなおさら・・・。
その時の充電スポットは私より前から待っていた女性2人組と私の2台待ち状態。
待っていた女性によると午前にも充電しようと立ち寄ったそうですが、リーフ2台が充電していて用事を済ませた後で立ち寄ったら別のリーフ2台になっていたそうです。
ちなみに放置リーフユーザーはいずれも女性でした。
平日でもこのように沢山の人が利用する人気スポットです。
離れた所で待っている人がいるかもしれないので、次に待っている人がいなくても必要な量(多くても80%程度)で充電を停止し充電用駐車スペースを空けましょう。
充電が終わったら(中止したら)充電器の前に車両を駐車したままにせず速やかに車両を移動しましょう。
また「おかわり充電」もマナー違反です。
どうしてもおかわりしたいのなら車内もしくはクルマのすぐ近くで待機して、充電希望者(車)が現れたら充電を始めたばかりでも充電を中止し、充電を譲るべきです。
充電スペースは一人のものではありません。マナー良く譲り合って利用しましょう。
- 14 件
- 2015/12/16 20:39
- よこよこMiEV
本日行ってみるとリーフとアウトランダーPHEVが充電スペースに駐車中。
そのうちアウトランダーPHEVは充電終了して初期画面になるほどの放置。
インターホンで移動を促す放送をお願いしてから約10分後に放送が流れ、放送から30分後に行ってみると2台とも移動して別のリーフが充電していました。
平日でもこのように沢山の人が利用する人気スポットです。
離れた所で待っている人がいるかもしれないので、次に待っている人がいなくても必要な量で充電を停止し充電用駐車スペースを空けましょう。
充電が終わったら充電器の前に車両を駐車したままにせず速やかに車両を移動しましょう。
ちなみに私は14分間充電してi-MiEV(X)で29.5%→59.5%になりました。
これだけの残量があれば自宅に戻るには十分充電できています。
ちなみに充電開始直後の電流値は60Aでした。現状では50kW出力ではなく出力制限を行っているようです。
充電スペースは一人のものではありません。マナー良く譲り合って利用しましょう。
- 15 件
- 2015/12/06 16:24
- imev
故障修理すんでました。
二台とも使えました。
- 1 件
- 2015/11/03 09:37
- TAKA0805
本日1台急速充電器故障中です。
- 2 件
- 2015/10/10 15:15
- maehiro
終わっている白リーフと黒アウランに占領されて50分、4回呼び出しでも来ない。こんなものか(*_*)
- 10 件
- 2015/08/16 18:35
- カラ
無料で、60分急速充電できました!
順番待ちの場合でも、充電完了時、放送で呼ばれるので、置きっ放しはないので、安心です。
- 2 件
- 2015/08/16 09:56
- てるランダー
故障してた充電器、使用可能です。
umieさん、いつも利用させていただいてます。ありがとうございます。
- 0 件
- 2015/08/06 19:46
- のりのり
一基故障中!
- 1 件
- 2015/06/20 19:37
- 大阪太郎
P5駐車場の入り口から地下に降りると、急速充電器があります。
駐車場も、土日でも二時間無料です。
急速充電器も無料です。
- 6 件
- 2015/04/07 22:19
- raumen3
この駐車場は2時間無料ですので充電時間のウインドーショッピングにもってこいです
- 1 件
- 2015/03/26 10:43
- きよぴー
二台分あるので使いやすいです!60分充電!(^^)
- 1 件
- 2015/03/09 17:03
- のりのり
本日1機使えません。
- 0 件
- 2015/01/24 12:28
- sting
ここの標準設定は60分です🎵
- 1 件

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO中速 25kW / 2 台
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★データチームより★
他の方のお車のお写真の無断投稿はお控えください。
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
年中無休
設置場所:地下駐車場(北出入口付近)
P4とP5どちらからも行くことができます。
充電30分まで。
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2
- 電話番号
- 078-382-7100
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2020/12/04よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
平日3時間まで・土日祝2時間まで駐車無料、以降駐車有料(お買い物等により優遇あり)。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼- 充電スタンドTOP
- 口コミ(51件)
旧型リーフくん様、
よこよこMiEV-2様、
yo1985様、
口コミ投稿ありがとうございます。有料化を確認しましたのでアプリに反映いたしました。